トップページに戻る

【悲報】新NISA暴落で勧めていた証券会社がお気持ち表明wwwwww


60: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:51:50.57 ID:izNU30BE0

甘言に惑わされるのも情弱
損するのも情弱




62: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:54:59.58 ID:3uGSJv2h0

入金して放置が鉄則って散々言われてるんだけど毎回騒ぐ奴出てくるのはなんなんだろう




90: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:05:44.85 ID:GbAlHNzod

>>62
その鉄則を冷徹に厳守する為には、投資専用の鋼のメンタルが必要だと多くの初心者は知らないから





68: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:58:38.35 ID:3wSEEarX0

>>62
含み益が減ったり含み損が生じるストレスに耐えられない人間がいるんだよ
俺のことなんだけど




81: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:03:23.57 ID:3uGSJv2h0

>>68
けど現金のまま置いとくのも長期的にはインフレ進むから損ではあるぞ、見えないだけで




99: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:08:33.67 ID:3uGSJv2h0

ワイは決算書読まれへんからワイより賢い人が分散投資してくれるインデックスファンドにぶちこんどるで
チャート見たら長期的に右肩上がりやしたまに落ちても大概戻るから、長期保有した方がエエのは知識乏しくても普通に分かったわ




64: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:56:13.03 ID:6lnaDxrk0

ダウが最高値つけてるってことは長期的な相場の天井でもある危険性感じてないのかね?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | NISA | 暴落 | 証券 | 会社 | 気持ち | 表明 |