【悲報】新NISA暴落で勧めていた証券会社がお気持ち表明wwwwww
53: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:49:06.89 ID:o8pfv9Yj0
てか2024年の8月にもブラックマンデー超えの下落あったし
こんなもんや
54: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:49:15.50 ID:si2SQq/K0
ウォーレン・バフェット「全部損切りしたぞ(笑)」
2025年2月下旬、米著名投資家ウォーレン・バフェットが率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが2024年通期の決算発表をおこなった。
保有していた株式を売却したうえ、大型の投資もなかったため、バークシャーの手元現金は10四半期連続で増加し、24年末には過去最高の3342億ドル(約50兆1300億円)に達したことがわかっている。
米メディア「ブルームバーグ」によると、2024年の第4四半期に、保有していた株式67億ドル(約1兆50億円)を売却した。アップルやシティグループ、バンク・オブ・アメリカなどの株式を大量に売却し、保有株を削減していた。
https://courrier.jp/news/archives/393522/
57: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:50:39.99 ID:ox2EPgHz0
>>54
損切りなん?
利確じゃなくて?
146: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:28:19.92 ID:FuEour9Vd
バフェットってこういうところで危機回避出来るから
金持ちになったんやろうな
159: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:32:12.76 ID:jIaAgsMcM
バフェットは相場が下がるから売るんじゃなくて、バフェットが売るから相場が下がるんだよ
55: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 11:49:39.12 ID:ox2EPgHz0
ウクライナ合意したし
戦争終わり
ロシア市場にアメリカ進出で株爆上げやろ?
120: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 12:18:00.66 ID:zh4UDQNhr
>>55
そうであって欲しい
この記事を評価して戻る