トップページに戻る

俺(29)「500万の奨学金返済終わったー!」周囲「年収500万のくせに奨学金で大学行ってバカじゃね?」俺「」→彼女に言ったら…


936: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)13:45:17 ID:5gV

貯金がないのは確かに厳しいけど、
今30代の平均年収って500万行ってないよね?
平均年収って高収入の人のせいで押し上げられるから
実際にはそれ以下の人が大多数だし
29歳でその金額なら結婚しちゃいけないと言われるほど
マズい状況だとは思わないけどな

ただ子供を持って金銭的に
苦労させないってなると別問題だけど
彼女さんの勤め先が産休育休取りづらかったり
体壊したりってことがあるから
こればっかりは実際生まれてみないことには
分からない部分が多すぎる
文字通り案ずるよりうむが易しってこともあるし

フィナンシャルプランナーとかに
話聞いてみるのもありじゃないか?
向こうも仕事だから
大袈裟なこと言うときもあるけどね




937: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)13:48:18 ID:rO8

>>933
ありがとう
他人の年収なんて聞くことできないんだけど、
口出してくる女性は俺の出身大学なら
20代で年収600万はないと評価してる
30代で800万狙わないと
500万も投資した意味ないとバッサリ言われたり

それはさすがにどうなんだろうと思ったけど、
俺くらい奨学金借りてる人を知らないから
言い返せなかった

俺は年収より
企業の安定を重視して会社選びをしたから、
日本が潰れない限り行き倒れることはないと思う
でもかわりに年収が低いのは仕方ない

日本が今借金大国だから
だからこの後もどんどん膨らんでくる
子育てに必要なだけの賃金を
継続して稼ぎ続けられるの?と聞かれたら
その確信が持てない

親に聞きたいところだけど、親はまともに働けないし、
祖父母の頃とは事情が違いすぎて
誰にもここまで詳しく相談できなかった




938: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)13:50:11 ID:crM

933も言ってるけど共働きなら
手が掛かる幼稚園までの費用が賄えれば大丈夫
中高も公立でお金の掛かる習い事しなければ
二人は行けるでしょう?

後、双方独り暮らしなら早めに同棲して
生活感擦り合わせた方がいい
家賃も1k×2より2dkの方が安いでしょ





939: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)13:55:37 ID:MWp

>>937
年収より安定を、
というのは個人の考えだし充分ありだよ。
否定する方がおかしい

田舎なら4~50代で年収500万もザラだし、
それでもやっていけるものだよ
学費に投資した意味なんて、
本人が納得していれば問題ない

あなたの周囲の人って、
変にプライドが高い人達なのかもね。
そしてあまり世間を知らない
凝り固まった中途半端な知識で
人に物申すなんておとといきやがれって感じ

そういう人達は「へーへーご忠告痛み入ります」
くらいの気持ちでいればいいよ
彼女とはしっかり話し合って
プランを練って頑張ってね




940: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)14:09:18 ID:rO8

ファイナンシャルプランナーって
保険の契約するときに話す人だと思ってたけど、
ライフプランも相談できるのは知らなかった

祖父母を犠牲にしているという考えは
学生の頃はもっていたのに近頃は薄れていた
本当ならのんびり老後を過ごせるはずだったのに、
親父にかわって年金の一部を使って
学生生活に必要なものを買ってくれた
お袋にも何もできなくて、
結果脱毛症にまでさせてしまったことが悔やまれる

今一番必要なのは彼女と話して
もっと具体的な人生設計を立てることと、
子育てに必要な費用を正確に知ること
ファイナンシャルプランナーで思い出したけど、
きっと保険も掛け替えが必要になるんだろう
やることと先が見えてきたよ




941: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)14:09:53 ID:5gV

投資額に見合わないという話と
生活が成り立つかどうかは全く別じゃないか?
この場合奨学金以外でお金を工面するのは
難しかっただろうし

進学諦めればそれこそ今でも
年収200~300万だったかも知れない
もう返済は済んでいるんだし
それは過去のものと割り切って
今後の生活を前向きに考えた方がいい気がする

次の名無しさんはこちら↓



この記事を評価して戻る




関連記事

息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…
夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」
一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」
息子の嫁が、孫を全然連れてきてくれない。私「両方の実家に顔出しするのは義務でしょ!」息子嫁「じゃあ今度あらためて」→結果…
成人式の日。母「今日でお前と縁を切る!」俺「えっ?!?」→とんでもない事実が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 年収 | 彼女 | ( | )「 | 奨学 | 返済 | | 周囲 | 大学 | バカ |