トップページに戻る

【悲報】キャッシュレス決済、手数料取りすぎてお店が現金のみへ


47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:17:27.56 ID:2eCX6uTk0

これがキャッシュレスの正体ですw




49: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:17:52.34 ID:sHC6ujjm0

でもATM220円とかもガチ腹立つからなぁ




50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:18:02.51 ID:Ekb7Ga6c0

増えたコスト分は価格に転嫁して値上げをすればいいだけ
本当にただそれだけのことなのに
その値上げを死ぬほど嫌がるのが日本の企業

こやって労働者の賃金も上がらず30年経った
これが失われた30年の正体





54: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:19:34.21 ID:Ekb7Ga6c0

日本のすべての店がキャッシュレスにすれば
全ての店が同時に一律コスト分を価格に転嫁できるわけだよ

こうなればどこの店も安心して値上げに踏み切れる




57: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:20:14.88 ID:oTX3VbOq0

なんであんだけキャッシュレス決済あって手数料で競争にならんの?




63: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:22:11.26 ID:B60QhvIj0

>>57
出始めは競争してたぞ
大勢が決したから手数料取るようにしたんや




64: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 06:22:35.61 ID:0AGR5h9n0

>>57
ん?
明らかにぺいぺい一強だよ
初動手数料ゼロで始めたから導入してくれた店が多かったっていうには理由




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | キャッシュ | レス | 決済 | 手数料 | | 現金 |