子供の部活の先生に思い切ってメールで告ってしまった。それから2週間無言のままで辛過ぎて氏んでしまいたい...
348 :名無しさん 2014/12/29(月) 16:52:29.48
勘違いするような態度ね・・
証拠も何もないんだし
あなたの妄想ですよ、で終わっちゃう話だよね。
悲しいことだけど。
334 :名無しさん 2014/12/29(月) 02:54:37.69
ありがとうございます!
本当気まづいんですが(>_<)、卒業式頑張ります。……若独先生も多分気まづいでしょうから大変申し訳ないですが。
340 :名無しさん 2014/12/29(月) 11:48:54.08
>>334
「先生のメアド消します」なんて、先生にしたら勝手に自己完結してメール送ってきたなって
感じになると思うんだけど。
女性はその裏の意味を読み取って欲しいと思うけど、男性は額面通りに受けとる人も多い。
それにやっぱり重いのはちょっと。。。ってなるんじゃないかな。
次回会う機会があれば明るく笑顔であいさつするのがいいと思うよ。
そしたら向こうも「あれこの間のはなんだったんだろ?やっぱりこの人いいな」
って思うかも。
気まずそうに避けるのが一番よくないと思うよ。
頑張れー!
361 :名無しさん 2014/12/30(火) 02:08:36.27
>>335
322です。ここでの一線は気持ちを秘めたままでいるか表に出すかの一線という意味でしたが……その先の一線は、もしそういうことになれば越えてたんじゃないかと思います。
>>340
ありがとうございます、頑張ります。笑顔で挨拶が出来れば良いですが、逆に避けられそうな気がします。
328さんの言う通り、裏を読んで「メアド消さなくていい!」と言って欲しかったんですが……ダメでした。やっぱり重いですよね。
>>354
メアドは消しました。でも暗記しちゃってるので意味無いですね(^^;;
335 :名無しさん 2014/12/29(月) 07:09:07.16
>>334
あなたは一線を越える気持ちがあった?
336 :名無しさん 2014/12/29(月) 08:44:06.87
一線越える気持ちある人多いんだね。
私はないわ。
やっぱり若いころと違って脱ぐの自信ない。けど一応外見にはお金も努力もかけてるから
見た目【服を着てると】若既先生が目で追ってくれる。
それで満足かな?ちょっと気になる保護者程度で。
でも一回だけ限定で ベンチコートの中でぎゅってしてほしい。
351 :名無しさん 2014/12/29(月) 18:35:11.86
勘違いする言葉…
ずっと側にいて欲しいとか
あなたのことが頭から離れないとか
妄想が止まらないw
この記事を評価して戻る