【悲報】ロピア、やはり独自電子マネーへ動く・・・
43: 2025/03/13(木) 15:37:15.42 ID:OB9WCwu10
>>36
ワイもうATM行きたくないよ
38: 2025/03/13(木) 15:35:58.17 ID:O4weoog00
ら!り!る!れ!ロピアは!
ラブラブロピア!
やかましいわ
42: 2025/03/13(木) 15:37:13.58 ID:hJizXf6A0
肉類はマジで安い
安くないとか言ってるやつはエアプガイジ
51: 2025/03/13(木) 15:39:57.05 ID:cKHwmUR2d
すまん、ポイントもつかないのにわざわざチャージする意味って何?
なんかチャージすることで旨味あるんか?
53: 2025/03/13(木) 15:40:24.26 ID:h/kIk8yXM
オーケーみたいに現金なら3%割引にしろや(^^)
54: 2025/03/13(木) 15:40:34.24 ID:YKcTiOV10
肉類と魚介類は安いよ
あれで高いと思うやつは人生見直したほうがいい
58: 2025/03/13(木) 15:42:24.93 ID:gfQvrwUH0
レジでチャージ額足りなくて店員に現金渡してチャージしてもらってるの見てると
何のためのキャッシュレスだよと考えてしまう
この記事を評価して戻る