トップページに戻る

大正時代の人って何を食べてた?


25: 子持ち銀河(大分県) [BE] 2020/12/11(金) 19:02:29.96 ID:MWzzynn50

何って、味噌汁にメシに漬物




26: ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US] 2020/12/11(金) 19:02:35.62 ID:MVbcNrWS0

海原雄山が言うには昔の人たちのほうが美味いもの食ってたらしい。




41: かに星雲(ジパング) [AR] 2020/12/11(金) 19:06:56.15 ID:msSpGnmR0

>>26
あの漫画は嫌いだけど
それだけは一理ありそう

食品添加物も合成調味料もないし
作られた味も作れないし
保存技術も高度な冷凍技術もないから
本当に鮮度のあるものしか食べられないだろうし





48: ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US] 2020/12/11(金) 19:09:27.44 ID:MVbcNrWS0

>>41
子供のころ食ってたイワシやニシンやら鯨なんて臭くて不味かったけどね。




54: ジュノー(京都府) [CN] 2020/12/11(金) 19:12:23.93 ID:1FbdbuTS0

>>41
添加物うんたらとか昭和脳かよ




70: かに星雲(ジパング) [AR] 2020/12/11(金) 19:16:39.87 ID:msSpGnmR0

>>54
コンビニ食材の裏側見てみろよ
安全性は担保されてるとされてるが
自炊するとそれ一切排除して食事作れるんだぜ




159: バーナードループ(千葉県) [ニダ] 2020/12/11(金) 20:08:06.72 ID:Np2CStoI0

>>70
一切排除は無理だな
野菜には農薬、肉は飼料に色々、魚は海洋汚染
あとは各種調味料にも完全な天然物なんてほぼないからね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | |