【動画】改札の『VISAタッチ』、マジで速くなるwwwwwwwww
108:名無し:2025/03/13(木) 17:07:23.452ID:TWDnFZeFe
FeliCaって交通系ICはわかるけど、他のIDとかQuicPayって何に必要なんや
クレカのタッチ決済できたからもういらなくね?
112:名無し:2025/03/13(木) 17:08:04.334ID:jr49xW4h8
>>108
いらんから搭載してないカードが増えてる
114:名無し:2025/03/13(木) 17:08:46.262ID:uuG0DUxCv
>>108
かざして1秒でレシート出せるようになってからほざけ
119:名無し:2025/03/13(木) 17:11:05.871ID:TWDnFZeFe
>>114
クレカよりも決済処理早いんか
知らなかったわ
120:名無し:2025/03/13(木) 17:11:41.500ID:jQYRwO4Li
>>119
FeliCa使ったことないんか
124:名無し:2025/03/13(木) 17:13:02.330ID:TWDnFZeFe
>>120
交通系は使ってるけど、実店舗ではそんなに早くないぞ
むしろかざしてから反応するまでに1秒かかるイメージ
その後も大して早くない
128:名無し:2025/03/13(木) 17:15:28.328ID:jQYRwO4Li
>>124
ポストペイ型やと通信に左右されるからな
プリペイド方式なら一瞬やろ
この記事を評価して戻る