【動画】改札の『VISAタッチ』、マジで速くなるwwwwwwwww
156:名無し:2025/03/13(木) 17:27:08.575ID:mJfOtprCK
>>150
なんのためもクソも元々FeliCaが先に出てNFCは後追いの後発品やが
でもFeliCaのほうが速度も速いし通信精度も高い
174:名無し:2025/03/13(木) 17:36:49.950ID:QDx.MzbNM
visaタッチって東京とか大阪とかの都会やと全駅使えるようになってるんか?
181:名無し:2025/03/13(木) 17:41:37.917ID:ZVceQJBkM
Visaタッチのええとこはスマホの電源ボタン押せばカード出せるところなんよな
182:名無し:2025/03/13(木) 17:42:44.938ID:W05pQIxO4
JRはいつ使えるようにするんや
188:名無し:2025/03/13(木) 17:46:12.335ID:MSmerl0EG
>>182
九州はもう使えるようになっとるが
189:名無し:2025/03/13(木) 17:47:43.171ID:W05pQIxO4
>>188
そうなんや
サンキュー
192:名無し:2025/03/13(木) 17:51:06.151ID:sdoTvo.SJ
スマホ落としたら面倒くさくね?
って思うけどサイフを落としても同じなんよね
どっちが落とし易いんやろ?ってなるわ
みんなスマホ中毒者やし
サイフからクレカやら全部抜いてスマホの方が安全なのかな
この記事を評価して戻る