「ヒカルの碁」ってなんで流行ったんや?
1: 2025/03/10(月) 03:54:00.394 ID:dPEMCj5yy
無料ぶんの1巻くらいまでは読んだけど、碁がどんなルールなのかすらわからないまま話進んでいくんだが
これ読者も碁ってなに?状態だったやろ
3: 2025/03/10(月) 03:55:49.789 ID:2xTHooupX
碁でどうやってジャンプ漫画にすんねん爆笑
↓
アカン、下手な作品よりよっぽど“ジャンプ”してますわ
4: 2025/03/10(月) 03:56:23.068 ID:dPEMCj5yy
主人公はチート持ち
碁の名手の霊がついてるからそこらの天才小学生レベルじゃ相手にならない、努力せずに他を圧倒して俺TUEEEのなろう作品だよな
「えっいままで対局したことないのにあの天才小学生に勝っちゃったんですか?!」とか
「えっパッと碁盤を見ただけでどこに置けばいいか看破しちゃったんですか?!」とか
そういうお寒いなろう展開がひたすら続く
6: 2025/03/10(月) 03:56:49.521 ID:jpKayelFf
>>4
ちゃうで
5: 2025/03/10(月) 03:56:41.072 ID:KPSI8BZUz
碁なんかわからんでもおもろいからな
7: 2025/03/10(月) 03:56:54.796 ID:uEW.c50L6
碁ってなんや?でも面白いからや
8: 2025/03/10(月) 03:56:55.149 ID:OZ6xA.GWq
最後まで読んだけど囲碁のルール分からんかったわ