【悲報】マンホール作業員「いま水を流されたら俺たち全員終わりだよね」 県「さて、通水テストするか」
170:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]: 2025/03/13(木) 12:52:20.13 ID:DAJxLS5p0
>>166
それにしても役所へ立ち入りの連絡をしていなかったという点が不審だ
通水テスト以前の話で勝手に作業員を入れるのは常識的には有り得ないことだろう
この会社ちょっとヤバいと思う
174:名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]: 2025/03/13(木) 13:02:10.77 ID:+RC6Q/jd0
>>170
許可受けずに入構してた件は件で問題だが、言っちゃうと別筋でせいぜい無許可作業を指導される程度だよね
これ溺死なら作業員が死んだ直接責任になるだろうが
関係者全員が「通水時に人いたら死ぬやろ当たり前」なんて露ほども思ってない複合案件をどう責任問題で決着させるんだろなと
175:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]: 2025/03/13(木) 13:23:58.39 ID:DAJxLS5p0
>>174
責任問題という意味では業者側と遺族の話し合いでしかないんじゃないの
役所も管理不行き届きによる結果的な死亡事故発生ということで担当責任者が軽い処分を受けるかもしれないけどその程度でしょ
158:名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]: 2025/03/13(木) 12:35:55.88 ID:+RC6Q/jd0
通水テストが有毒ガス漏洩とどう関連しるのかがいまいちわからない記事だから、通水テスト時に人がいてはいけないって前提条件もそもそも無かった(いても良いじゃんて軽く見てた?)んじゃないかって読めるね
162:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]: 2025/03/13(木) 12:39:29.95 ID:DAJxLS5p0
>>158
そうだとしても無許可で勝手に立ち入っていていいという理解を持ってるのが謎すぎる
180:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]: 2025/03/13(木) 14:34:16.57 ID:cu8+mcTd0
こんな状態になるなら年収1億円でも怖くていやだわ・・
183:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]: 2025/03/13(木) 15:28:31.09 ID:dAZEN61x0
>>180
連絡取りながら作業すれば良いのよ。
JRや電力は作業用無線機を現場監督が持ってる。
この記事を評価して戻る