55: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:14:12.75 ID:GNgprGPi0
スイカはタッチすら不要になる予定だぞ
2035年度までにはバリューもセンターサーバ管理に移行する計画だ。バリューをICチップに記録することを前提としてきたSuicaにとって、最大のアーキテクチャ変更となる。
バリューをセンターサーバ管理に移行することで、以下のサービスを実現する予定だという。
ウォークスルー改札
改札機を使わずに、駅の「構内」と「構外」を識別して入出場処理を実施
位置情報による改札
そもそも改札のない駅(無人駅など)において、位置情報に基づいて改札を実施
結果的に、SuicaをJR東日本の全駅で利用可能に
後払い
運賃を使った分だけ後から請求
クレジットカードまたは銀行口座との事前ひも付けが必要
後払いが可能になることで、チャージすることなくSuicaを利用できるようになる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/10/news169.html