トップページに戻る

【悲報】Suicaさん、大ピンチwwwwwwww


33: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:03:00.76 ID:MeHc/IJe0

都会だけしか使えないローカル規格でしかなかったな
地方駅やとオーバースペックで使用料高いだけやし
時代が進んで他の規格でも高速処理できるようになって終わった




36: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:03:45.51 ID:MeHc/IJe0

そもそも同じJR東の東北ですらSuica使えない駅多いし




43: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:06:21.57 ID:7ttQuS1q0

>>36
導入費用高いからか一番近い駅(無人)は切符のみやわ
いや無人の時点でアレやけど





39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:04:33.43 ID:MeHc/IJe0

Suicaのいいとこは小銭チャージやな
駅でいらん小銭を片付けられる

2.一部の券売機で、10円チャージが可能な鉄道会社
東急電鉄・京王電鉄・京浜急行電鉄・相模鉄道・横浜市交通局・ゆりかもめ・東京都交通局・東葉高速鉄道・東武鉄道・西武鉄道・北総鉄道・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)・小田急電鉄・京成電鉄

これらの鉄道会社では、10円単位でチャージすることができますが、全ての自動券売機に10円チャージ機能がついているわけではありません。見つからない場合は、駅員さんに訊ねてみましょう。

3.10円チャージができない鉄道会社
JR東日本(※)・東京モノレール・東京臨海高速鉄道(臨海線)

こちらの鉄道会社では、500/1,000/2,000/3,000/5,000/10,000円しかチャージ出来ません。
https://matcha-jp.com/jp/1981




40: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:04:48.83 ID:3jfzFyHi0

ようわからんから当分はスイカのオートチャージでええわ
安くなるなら乗り換える




44: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:07:26.82 ID:B9bhekcud

田舎「地元発行の変なICカードは使えますがSuicaは使えません」

やめろこれ




45: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:07:30.31 ID:f92M9OIQ0

交通系はこれしか使ってないわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | Suica | ピンチ |