トップページに戻る

堀井雄二「ドラクエには日本人が好む要素を全部入れました。復讐、お家再興、血縁、父と息子のドラマ、失われた母親」


16: 名無しさん 2025/03/13(木) 15:51:22.045 ID:NQEbEvSD0

捻ってない王道展開の方がゲームプレイの邪魔にならない






20: 名無しさん 2025/03/13(木) 16:00:38.646 .ID:VSsVXO4C0

>>16
ドラクエ1はシンプルな物語だったけどずっとそれじゃシリーズ通してプレイしたユーザーが飽きるんだよ
だからどんどんひねったストーリーになってってドラクエ6は結構複雑になる






27: 名無しさん 2025/03/13(木) 16:35:45.710 ID:jc8vjLPM0

>>20
そもそも容量たりなかっただけだがな







28: 名無しさん 2025/03/13(木) 16:51:23.745 .ID:VSsVXO4C0

>>27
それもあるだろうが、スーファミでシンプルなストーリーにすることは可能だし、たぶんひねったストーリーになってったのはずっとシリーズをプレイしてる人を楽しませるためだと思う






26: 名無しさん 2025/03/13(木) 16:18:16.889 .ID:VSsVXO4C0

「旅をしながら人助け」はワンピースも採用してる






29: 名無しさん 2025/03/13(木) 17:24:07.230 ID:nkaPR84K0

囚われた母親がなぜか生きている

amazon



この記事を評価して戻る




関連記事

『こち亀』とかいう80巻辺りで全盛期を迎えた不思議な漫画
ジブリで1番面白い作品ってさ
ガンダムジークアクスの1番の問題点って結局…
【朗報】FF6主人公「ロック」最初から最後までかっこいい
【謎】幽白の仙水が遊んでいたゲームは何だったのか

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

復讐 | 日本 | 堀井 | 雄二 | ドラクエ | 日本人 | 要素 | お家 | 再興 | 血縁 | | 息子 | ドラマ | 母親 | |