【悲報】女さん「えーっと、パスタ1束が7分か...5束だから35分ね!!」
100:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2025/03/12(水) 14:32:42.55 ID:cD/jpXuf0
>>96
パンチョは茹で加減よりもソースの塩加減を考えてもらいたい
101:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2025/03/12(水) 14:33:01.28 ID:NAP7FYTo0
1束3分の麺は一本だけ茹でるときは10秒くらいか?
102:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]: 2025/03/12(水) 14:33:01.25 ID:ChU5sT/D0
35分も茹でたら水なんてほとんど無くなるだろ
柔らかくなりすぎるとかいうレベルじゃないぞ
下手すりゃパスタが焦げるw
109:名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.30]:0.00801123(茸) [ニダ]: 2025/03/12(水) 14:37:33.40 ID:tzUjIvdS0
ふやけて溶けたドロドロのスープじゃ無ければ全然問題無い
121:名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]: 2025/03/12(水) 14:47:20.80 ID:Cp8KytVo0
>>111
讃岐うどんでもやってほしい
生タイプ10分以上茹でるのマジ電気の無駄
135:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]: 2025/03/12(水) 14:57:39.05 ID:2PcKD3pz0
>>111
ゆでて膨らんでも、もとがスリットが入ってるものだから
やっぱり食感になめらかさが欠けるよ
この記事を評価して戻る