農家「4年かけて育てた“シャインマスカット”の木23本が切断された。一体なぜ!?」
1: 2025/03/12(水) 19:01:10.91 ID:RCIP7tXQ9
大粒でパリッとした食感に、強い甘みが口いっぱいに広がるシャインマスカット。
ふるさと納税でも人気の高級ブドウを、まさかの事態が襲いました。
シャインマスカットの産地として知られる山梨・南アルプス市。
シャインマスカットが育つはずの木が相次いで切断されたのです。
被害に遭った農家は、「もう生活できないですよ。これで食べてるんで、これをやられてしまうともう、何も考えられないというか。これからどうやって生活していこうかなって」と語ります。
4年かけて育てたシャインマスカットの木。
その真ん中部分が、のこぎりのようなもので切断されています。
さらに、被害は別の畑でも。
3つのシャインマスカット畑の41本のうち、23本が切断されました。
4年間、大事に育てたシャインマスカットの木。
2025年の秋に収穫を控えていました。
ブドウを盗むのではなく、木を切るという犯行。
被害に遭った農家は「なんでこんなことをやったのか、もう全然分からないんですよね。逆にブドウがなって、ブドウを盗んだということであればまだ分かるんですけど。販売目的だとかそういうことですね。ブドウがなってなくて木を切ったっていうのは、単なる嫌がらせとしか思えないんですよ」と話し、その動機に心当たりがないといいます。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/841791
3: 2025/03/12(水) 19:02:04.94 ID:wghb/hHp0
同業者かな
外人は違うような気がするわ
287: 2025/03/12(水) 20:00:11.34 ID:x6Yx7Dqr0
>>3
メロン畑に除草剤撒いたりしてるからな
7: 2025/03/12(水) 19:02:26.07 ID:BPa2sScR0
同業者の仕業に決まってんだろ
434: 2025/03/12(水) 20:50:55.99 ID:/ESUM97+0
>>7
農家は意外と陰湿だからな
高級車に傷いれるのと同じレベル
9: 2025/03/12(水) 19:02:47.90 ID:BarAbqW20
グエンと決めつけるのは良くない