トップページに戻る

初デートで映画館に行くと→俺「二人です」窓口『1800円になります』俺「え?」窓口『え?』俺「…どうする?」彼女『え?』


258: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:54:52 ID:dya

>>255
まぁなりたいものがあるなら応援するよ




171: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:12:05 ID:DxQ

こいつ東京ディズニーランドや、USJの値段知ったら発狂しそうやな




183: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:17:03 ID:8a0

>>171
いや、それは何となく高いだろうなって前提がある
まあ3000
円くらいだといいなあってのはあるけど、6000円くらい取られるんだろうな





172: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:13:35 ID:DxQ

>>1、適正価格が800円だと思うなら、800円映画館作ってくれや

あのスクリーンの大きさ、音のクリアさ、シートの快適さを損なわずに




187: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:18:32 ID:8a0

>>172
というか、アメリカにぼったくられてるんじゃない?
それをなくせばそのくらいになるような気がする




188: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:19:26 ID:dya

>>187
100万くらいで作られた映画も値段変わらんぞ




208: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)18:28:44 ID:8a0

>>188
だからそういう場合は安くしてくらりゃいいのに
全部が全部化け物みたいな制作費かかる訳じゃないだろ?
多分、莫大な制作費かかってるから、赤字にしないためにそういう値段設定なんじゃないの?
そういうこともさ、社外出て働き始めたらわかってくるんだよ
金持ちのボンボンじゃないんだからさ、気づくのよ
明らかにおかしなコスパしたものは払えんよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | デート | 映画 | 窓口 |