トップページに戻る
うちの娘の名前は「円満(エマ)」なんだけど、先日娘に「本当この名前イヤだ」と言われてしまった。苗字がかなりおどろおどろしいので打ち消すような名前にしたのに…
442: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 21:47:22.23 ID:qQLibczY
子どもなりに勇気出して嫌だと訴えたのに、
自分の非を認めず気に入らないなら改名も自分でやれだなんて、
こんな親嫌だな…
443: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 21:50:42.24 ID:u22GpDMS
>>417
他人事すぎてビックリ
そしてスレチだよね
全然後悔してる感がない
444: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:24:57.74 ID://ne6M0H
というかここで散々否定されての逆ギレみてると、
子供がもう一度嫌だと否定したときに、
ここでの怒りが上乗せされて子供に行きそうで怖い
445: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:39:53.63 ID:E9qgqQoCV
もう少し子供の都合で物事を考えた方がいいってことだと思う。
上の人もキツく言ってるけど、
私もちょっと違和感がある。どこか他人事に感じる。
簡単に
「大人になってからでいいんじゃないかな」と言うけれど、
改名ってタイミングがとても大事よ。
それまで築いた関係すべてに名前が変わったことを伝える恐怖、
今だって友人を作るときには
その恐怖やコンプレックスを抱えながらなんだよ。
「本当にイヤ」の本気度を確認する意味でも、
もう一度話をしてみたら。
446: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:31:27.67 ID:1Z9keIvN
でもさ、中途半端なキテレツ漢字じゃなくて良かったよ
こりゃすぐ改名できるでしょ…
この記事を評価して戻る
関連記事
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
【前編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
付き合って3日目の彼女に夜の店で働いてた過去があるとカミングアウトされて死にたくなってる。好きだから余計に辛いんだけど…
長年片思いしてる女の子がいる友人がその子に告白すると聞いて恋が成就する事を祈ってたのに「受験が近いから(笑)」と振られてしまった→その子が許せなかった俺は…
義妹夫婦にすぐ子供が生まれて2人いるもんだから子供を作り始めたらすぐできるもんだと思ってる夫(40)にモヤモヤ。とにかく自分は問題なく私に責任がある言い方をしてくるんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
うち
|
娘
|
名前
|
円満
|
(
|
エマ
|
)」
|
本当
|
イヤ
|
苗字
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る