トップページに戻る
訳あって手取り10万の息子。嫁が「安月給」と愚痴ってくるので、私「夫婦は2人でひとつなんだからあんたが稼いで支えなさい」と言ったら・・・
145: 2017/09/02(土) 16:51:07.43 0
>>144
この姑の言い分では嫁が悪いから鬱病になった!なのだから
おかーちゃんのもとに帰ればまた無事に再就職なり何なりできて
立派な納税者になれると思うけど?
147: 2017/09/02(土) 16:56:13.00 0
要するに>>130の息子は結婚して妻子を養うという重圧に堪えられなかったんでしょ
131: 2017/09/02(土) 10:19:10.95 0
二人の孫と鬱病のフリーター旦那を抱えて正社員で働けって求めすぎ
134: 2017/09/02(土) 10:44:24.99 0
>>131
うちも、息子うつで休職繰り返してるけど、正社員嫁が小学生と幼稚園児抱えながら支えてくれてる
感謝してもし尽くせない
私も嫁が働き続けられるように色々お手伝いさせてもらってるよ
136: 2017/09/02(土) 11:08:12.30 0
>>134
納得のうえで支えあってる例なら他人がどうこう言えることではないからね
立派なお嫁さんだわ
138: 2017/09/02(土) 12:04:25.30 0
>>134
息子さんを支えるお嫁さんも素敵だけど、それをお手伝い「させてもらってる」と言えるあなたも素敵
早く息子さんの調子が戻るといいね
この記事を評価して戻る
関連記事
私と夫が結婚した時は、披露宴は行わなかった。これから義兄夫婦が挙式披露宴をするんだが、跡取り長男なのでド派手にやる計画をたててる→義兄嫁は私に出席してほしくないようで・・・
義弟嫁の名前は「ま○み」初対面の時に「まみってよんでくださいねっ まみ、ひとりっこだったからおねえさんが出来てうれしっ」→その後、子供が生まれたらwwwww
義弟が結婚するんだけど、婚約者が今からめちゃくちゃ張り合ってきてる。母の日も父の日も悩むの面倒だし「花はいらん」と言われてるので、毎年果物をあげているが・・・
ある情報番組で番組の終わりに「今日、産まれた子とその家族」を数分間、流すほっこり企画がある。姉夫婦の子が産まれた時、その企画に出演することになり家族で楽しみにしていたが!?
義兄嫁は結婚と同時に、義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
夫
|
私「
|
訳
|
手取り
|
息子
|
月給
|
夫婦
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る