トップページに戻る

義実家はもんのすごく古く、都内人気の場所に不釣り合いなくらいオンボロ屋敷。私達夫婦は共働きで、そこそこの稼ぎを知ってか結婚当初からある事を匂わされていて・・・


656: 2011/03/23(水) 16:07:25.28 O

お金があっても出したくないんじゃない?

そういう人っているよ。

 




657: 2011/03/23(水) 16:09:28.32 0

入った分だけ使っちゃう人もいる

 




658: 2011/03/23(水) 16:10:05.64 0

間違っているのトメだけかも

お嬢様育ちって貯金とかあんまりしない(ソース実母)

ウトさんは家は住めればいいと思ってるのかも

退職金で海外移住とか、建替えとか考えてるんだよ(ソース実父)

 

 





659: 2011/03/23(水) 18:09:40.50 O

収入に比例して消費も上がるのが普通の人

収入に関わらず慎ましく暮らすのはレアな人

父親も両祖父もみんな超の着く高収入だったが、いざ亡くなってみたらなーんもなかったよ

みんな年収億単位だったのに、よく使いきれたなーと孫連合は呆れた

両祖母が生きてるから、まだ家はあるけど、父方も母方も相続税払えるのか疑問なレベルで財産がない

ちなみに、父方も母方も同居(嫁イビりを間近で見て育った)

父親や両祖父の会社の人たちも同じく超高給取りだったけど、バブル崩壊や会社合併による収入減で

家庭崩壊したり、土地つき持ち家売りに出した人たち沢山知ってる

お嬢育ちや金に困ったことがない人って、お金を水だと思っているんだよ

どっかしら捻れば涌いてでてくる自然の恵み

そんなもんだ

 




662: 2011/03/23(水) 19:04:31.77 O

退職金!そうですよね、それがあるはず。

建て替え話は、結婚してすぐにウトから旦那に冗談ぽく言われたからウト海外移住の線はないかと。

海外は住むものじゃない、が口癖。

子3人扶養で銭がないって言ってました。大卒はコウトメのみで旦那は専門卒なんですが。

何となく旦那は搾取用と思われている感じです。本人は感じてないと思うけど。

トメは確かに財テクしてなさそう。旅行にも行かないし、家電も古いものばかりだし、

散財してるとは思えないのだけど。

確かに今後、豹変するかも知れないので気をつけます。



この記事を評価して戻る




関連記事

友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | | 実家 | もん | 都内 | 人気 | 場所 | 釣り合い | オンボロ | 屋敷 | 夫婦 | 共働き | 稼ぎ |