トップページに戻る

ゲーム開発者「同じゲームを1000時間もやり込む廃人の意見を聞くとそのゲームは死んでしまう」


19 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:38:14.28 ID:DWx/zbEp0

ゲーマーでも「QETいらねぇ」と
「ムービィ→歩く→戦闘→ムービィをやめろ」
と言う意見は信用できる




21 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:42:17.97 ID:bkYXCdDQ0

そうつまり既プレイの発言が正しいとは限らないということ




22 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:42:29.62 ID:hdB5GBfO0

どうなんだろうねえ、この理論
正しい理屈のように思えるが、全くやった事無いヤツら……むしろアンチの意見を参考にして引っ掻き回されただけで終わる
そういう事もあるはずだが

こういうセオリーを信奉するヤツが一番危ういよ





25 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:49:29.29 ID:GxJaQvzO0

ゲーム買わない人たちをもてはやした結果、コンコードの悲劇が起きたこともあるからなぁ




27 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:50:04.05 ID:WrMAClAe0

RPGならメインシナリオクリアくらいまではやらないと開発が意図としたものの評価はできないと思ってるけどね
この人が言うように1000時間はともかくやりすぎると違ったものが見えてくるのはあるかもしれないけど




28 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:50:05.05 ID:79DXXrlp0

100時間くらいならまだしも1000時間遊ぶ層ってゲーム会社にとっては実質負債みたいなもんだしな




29 名無しさん必死だな :2025/03/11(火) 22:51:21.98 ID:qMX72S500

ひとつのゲームを1000時間もやる層は必然極小数なんだからそこをベースのゲームを作ると衰退するって事だろ
みんな知ってるだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 開発 | 廃人 | 意見 |