トップページに戻る

仲が良い同僚に結婚式への招待を打診した後日、今日招待状出すからねと電話したら「行けない」と謝られた。身内のお披露目会とバッティングしていることが発覚したそうで…


246: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 01:56:54.51

いや、本当に悪気が無い人って居るんだよ。困る。

不幸ってほどのエピソードじゃないけど

プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に

半年前から結婚式への招待を打診、

電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが

式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に

実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と

バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。

一度でも手帳に書けば防げたミス、

本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし
二次会には駆けつけてくれたけど

本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。

欠席の一万のお祝いは、特に無かった。
多分常識を知らない。

しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、

急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、

すごく悪いことした。
快諾してくれて本当に頭が上がらない。




247: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 03:18:00.25

>>246

>欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。

こんな事言う位だから
ホントはそいつのこと嫌いか見下してるんだろ?

相手はそれをわかったからキャンセルしたんだよwwwwwww




251: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 06:37:48.92

>>246

不幸か?その同僚のこと、お前が嫌いなだけだろw





255: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 08:30:47.75

>>246

あっちにも落ち度はあるから嫌な気持ちになるのはわかるんだけど

>今日招待状出すからねって電話の際

って事は招待状出してないんだよね?
それなら一万はなくて当たり前では?

招待状が届くまでは
あくまで打診だから欠席のマナーは適応しないと思うけど。




267: 246 2011/07/13(水) 10:52:18.92

>>247,>>251,>>255

この件までは天然も含めて好きだったけど、
今は心の中で距離取ってる。

同じグループのみんなで家で遊んだりはしてるけどね。

ただ、一万云々は私の非常識だし
『花畑花嫁』の思い上がりでした、ごめんなさい。
頭に血が上ってたみたい。恥ずかしい。




252: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 07:20:43.22

>>246

同僚と身内だったら、後から決まっても身内のほうを優先しないか?

身内のほうから日程打診されたときに

「その日は同僚の結婚式だからミャハ☆」って言ったら
先方が日程を見直してくれるの?




253: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 08:17:22.71

そうだな

身内なら仕方ないと思うわ

そりゃ嫌な気分になる気持ちも分かるけども




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | 同僚 | 結婚式 | 招待 | 打診 | 電話 | 身内 | お披露目 | バッティング | 発覚 |