仲が良い同僚に結婚式への招待を打診した後日、今日招待状出すからねと電話したら「行けない」と謝られた。身内のお披露目会とバッティングしていることが発覚したそうで…
257: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 08:40:11.73
一度でも手帳に書けば防げたミス
???
アタクシの結婚式を手帳に書いていれば、
身内の結婚式なんてきっちりお断りできたでしょ!!
アタクシの結婚式のこと、
きっと手帳にも書いてなかったに違いない!ってこと?
いや、手帳に書いてあっても打診されたのが後でも、
普通は身内優先だよ。
そのくらいもわからんのなら、
あなたの方が常識知らんと思うけど。
267: 246 2011/07/13(水) 10:52:18.92
>>252,>>253,>>257
後出しスマンけど、本人から
『披露宴の予定を手帳に書いて無かった、
完全に勘違いしてた、どうしよう、ごめん』って謝られたんだわ……。
別に自分を最優先()して欲しいんじゃなくて、
身内から日程の打診をされたタイミングで欠席の連絡が欲しかったよ。
書き方悪くてスマソ。
そうなら別の同僚に迷惑をかけなかったし、
その為の複数回の打診だからさ…。
それは、同僚たちが呆れて後で注意してくれたそうで、
本人も反省してたそうだ。
ただ、手帳に書かなかったってことは
普通は、同僚の披露宴に行きたくなかっただけだよね。
258: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 08:48:55.81
>>246
あんた勝ち気で自己中な性格って言われない?
天然の友人だからそんなあんたでも付き合ってくれるんだよ。
259: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 08:55:17.60
>>246
プライベートでも遊ぶ同僚に結婚式に招待された
まいったな、そこまでの付き合いじゃないのに
一度濁したのに3回もキク?普通同僚の結婚式には行かないよ。
行ったら祝儀3万と支度して1万は吹っ飛ぶ、
何考えてんの?
え、まだ誘う気?
仕方ない、身内の式でもでっちあげるか
他の同僚「プレゼントと2次会くらいで充分」
付き合いというのは
深い付き合いだと快諾して出席
浅い付き合いだと2次会程度だって理解してほしい
ってことだと思う。
274: 246 2011/07/13(水) 12:10:04.07
一応、彼女からは承諾してもらってました(口頭、メールで)。
>>258
私は天然って言われてますね。
そもそも、勝ち気で自己中だと、
悪口が分かるように本人の耳に入ることはないのでは?
(そういうことが言いたいんじゃないと思いますが…)
あと私が性格悪いとしても、
予めOKしてた披露宴の予定を
よく確かめずにスケジュール組んじゃったことそれ自体は、
やっぱりマズいんじゃないですかね?
嫌なら嫌できっぱり断る、
優先するイベントが入ったらすぐ断るのが筋かと…。
ただこれだけレスがつくからには私は友達がいが無いやつだと気付いたので、
自業自得だと勉強になりました。
いきなり後から呼ばれた同僚には本当に迷惑かけた…。
>>259
そんな風にも見えなかったけど、じゃあそうかもしれませんね。
何か準備中に私が失礼したのかもしれないし。
でも、招待する2人には、
2人だけを招待する予定よって伝えて了解もらってたし
ペアになってたもう一人の同僚も当然彼女が行くものだと思ってて、
行けないと知った時ほっちになりそうでピヨってました。
275: 246 2011/07/13(水) 12:16:21.62
『花畑花嫁』の思い上がりでした、ごめんなさい。
頭に血が上ってたみたい。
恥ずかしい。
もういじめないで。
あぁん・・・
279: 愛と死の名無しさん 2011/07/13(水) 12:49:23.52
招待状送る前に欠席分かっただけでもましだろ。
何その程度でオロオロしてんだ。
無事に式も二次会も終わったのに何が不満なんだよ。