トップページに戻る

北海道民「東京の寿司は不味い、北海道はネタも大きくて鮮度も良い!」←これwwww


32: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:51:28.39 ID:Usk0HhyC0

採れたてを〆て熟成するのと
東京まで運んでから処理して熟成するのじゃ全く別物
現地の魚は美味さが数段上




33: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:52:32.71 ID:agf0pkB/0

鮮度笑 握りの技術笑


ネタの質やろ(^^)




35: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:53:27.35 ID:GkIwiZ2oM

そもそも東京は水が不味いんだから食い物が美味くなるわけがない





38: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:54:22.83 ID:gyMZ8IBb0

>>35
素材をさらに美味くするために技法が発達するんやで




36: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:54:16.90 ID:XxHpL4S5d

よくよく考えると北海道で海の幸を売りにしてるとこって東側全般と浦河あたりと函館ぐらいじゃね?
言うほど行く機会あるか?




39: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:54:39.08 ID:3x+O8L690

同じ価格帯での話なのこれ
高い方が旨いのは当然やろ




40: 名無しさん 2025/03/05(水) 16:54:47.16 ID:JOFsKdTh0

ネタの鮮度や旨みじゃ負けるが、そもそも今の形の握り寿司が産まれたのは江戸やねん、本場は大江戸(東京)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

北海道 | 東京 | 北海 | 道民 | 寿司 | ネタ | 鮮度 |