トップページに戻る

米国本土でチョウが急減、100種超が半数以下に、「これは警鐘です」と研究者


1: 名無しさん 2025/03/10(月) 23:33:53.15 ID:yuGk0vWl

米国本土でチョウが急減、100種超が半数以下に、「これは警鐘です」と研究者
20年に及ぶ大規模調査で判明、全体では22%減、ありふれたチョウでさえ危機に

 2000年から2020年までの間に、米国本土のチョウが22パーセント減ったことが明らかになった。
 「これは警鐘です。私たちはこの数字を見て、チョウに限らず昆虫全般の状況について非常に大きな危機感を持たなければなりません」と、米ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の保全生物学者で、2025年3月6日付けで学術誌「サイエンス」に発表された論文の共著者であるイライザ・グレイムズ氏は言う。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 3/10(月) 19:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b490246c84c8e90cd6e8f4c08aa641e3e114f8




6: 名無しさん 2025/03/11(火) 01:37:11.63 ID:CfdSQWFR

農薬




7: 名無しさん 2025/03/11(火) 01:38:26.79 ID:dZ+G/uI0

蝶も蜜蜂も居なくなる





8: 名無しさん 2025/03/11(火) 02:37:50.56 ID:y0hoWqeX

沈黙の春来ちゃう?




10: 名無しさん 2025/03/11(火) 04:26:09.73 ID:kBhPlQ73

新手のバタフライエフェクトか




11: 名無しさん 2025/03/11(火) 07:59:56.77 ID:mw5hIixD

No薬




13: 名無しさん 2025/03/11(火) 08:24:10.12 ID:t3ARJz1q

そりゃあんだけ山火事が起こればそうなるわな
異常気象で過去にないくらい気温が上がって湿度が下がってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 米国 | 本土 | チョウ | 急減 | 半数 | 警鐘 | 研究 |