トップページに戻る
里帰り出産で孫が産まれた。別件で近くに行く用事があったから、様子を見に行こうと思って息子に連絡したら・・・
255: 2017/09/08(金) 20:00:39.54 0
もしかして自分の娘を産後にガッチリ抱えこんで離さない姑か?
256: 2017/09/08(金) 20:01:44.30 0
>>255だけど姑ではないね
「娘を持つ母親」だわ
257: 2017/09/08(金) 20:13:33.27 0
赤ちゃんのもう一人のオババの姉妹らへんかな
258: 2017/09/08(金) 20:25:21.90 0
わっかりにくい文章だなあwww
259: 2017/09/08(金) 20:52:11.38 0
私としては身内がお祝いに来るのは拒むべきではないと思うし、
姑さんは若くて美人でも臆したり対抗したりするのは大人げないと思う。
260: 2017/09/09(土) 08:33:17.71 0
産まれてすぐ見に行きたいのが普通じゃないの
家族なんだからいいじゃない
262: 2017/09/09(土) 08:41:49.93 0
その「見に行きたい」ってのがもう…
嫁を労わる気持なんか更々なくて
動物園の赤ちゃんパンダを見に行くような感じよね
それを嫁にも悟られてるから拒否されるのよ
この記事を評価して戻る
関連記事
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
里帰り
|
出産
|
孫
|
別件
|
用事
|
様子
|
息子
|
連絡
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る