トップページに戻る

俺が置いた物の位置を無言で変えたり微調整する嫁へのストレスがすごい。こういうのは気分悪いと伝えても「え?そんなつもりじゃないんだけど…」的な反応なんだが…


524: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 08:28:47.27 ID:iL+NO+wKM

こんなんでこのスレが揉めると嫌なので、
カレーの話は例えのひとつで、
正しいご飯の位置を話したいわけではないです
実際ネットの記事でも左派右派、
手前派に分かれるみたいで、正解はないみたいよ

>>523
そのとおり
で、お察しの通りうちは夫婦仲がよくない
俺は右でも左でもどちらでもよくて、
ただ俺の感覚も尊重してくれたらそれでいいんだけど
「こういうふうに自分がしたことを無言で変えられるのって気分悪い」
って言っても、
「え?そんなつもりじゃないんだけど、、、」
みたいな感じで、
たぶん心底悪気はないんだと思うけど、
その分俺は嫌だと思ってるってことが伝わらないからたちが悪い




525: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 08:45:22.82 ID:qEiEbX1P0

勝手に変えて相手が気分悪くなったことに対して
そんなつもりじゃないってズレてるな
善意でやったんだから
相手の気分が悪くなっても謝るつもりはないということか
ただやられた側が右左どうでもいいと言ってるんだから
それで気分悪いと言われても当てつけにしか感じないのも確か
そもそも仲が悪いなら尚更




526: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 09:40:32.64 ID:FI0iFEed0

これはお前が気にしすぎ
食べやすいポジションなんて人それぞれだろ
気になるならお前が初期配置の時点で気使え





527: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 09:51:01.62 ID:iL+NO+wKM

正解がないことやこちらが考えてしてることを、
俺の気持ちを無視して変えられるのがね

先日も娘を喜ばそうと思って、
キャビネットの上に置いてある
娘のくまのぬいぐるみのひざの上に犬のぬいぐるみを乗せて
犬を抱っこしてる感じに並べておいたら、
次見たら犬のぬいぐるみが娘のベッドの上に戻されてる
妻の中ではぬいぐるみの置き場所が決まってるんだろうけど、
「こんな遊びのつもりでやってることまで
 何も聞かずに勝手に変えられたら気分悪い」って言っても
「え?、、、ごめん。ごめんとしか言いようないんだけど、、、
 でも悪気あってしたわけじゃなくて、、、」って
娘は俺が置いた犬のぬいぐるみをみて、
「なにこれー!かわいいー!」って無邪気に喜んでくれるんだけどね

カウンセラー入れて
離婚の話をしていたこともあったんだけど、
結局俺が何をイヤだと思ってるのか伝わらない
もうしんどいわ
ながなが愚痴ってごめん
すっきりした
これで消えます




528: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 09:55:46.85 ID:ElsIYSdp0

ナイフとフォークの位置を
逆に置かれたら直さずにそのまま使えってこと?
流石に無茶苦茶だろ
直されないように置き方に気をつけるか、
最初から位置や向きを気にしなければいい




529: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 09:58:01.99 ID:ElsIYSdp0

あとは意図があるなら予め伝えておくとかな




530: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/10(月) 10:16:01.97 ID:FI0iFEed0

嫁さん可哀想すぎるだろこれ…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 位置 | 無言 | 調整 | ストレス | 気分 | 反応 |