江戸時代の物価表、面白いなこれ
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:07 ID:esx
ゆで卵一個330円とか卵こんなに高級品やったんやな
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:09 ID:Ofs
初鰹ヤバイな
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:47 ID:esx
>>9
縁起物って事で貴族の贈り物的な意味合いがあったんかもな
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:45 ID:g5k
江戸時代に避妊薬ってあったのか
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:54:31 ID:o1p
>>11
ホオズキとかやないか?
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:55:05 ID:esx
>>11
避妊薬言うてもそんな今みたいに確実に効果のあるもんでは無いんやろな