旦那の携帯に、女とのラインを消した形跡があった。旦那「飲みに誘ったり誘われたりしただけ。お前がリコンしたいなら俺は引き止めない!」私「」
455: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:23:00 ID:jW3
夫が女と二人きりで飲みに行こうとするのは
非常識だと思いませんか?
女から誘われたり夫から誘ったり。
女は夫が既婚だと知っています。
夫いわく
「誘った(誘われた)だけで
予定が合わず行ってない」
携帯を見ると(見たことは反省しています)、
ラインやショートメールに消した形跡あり。
その女は夫の友達の嫁の友達です。
夫は「女友達と飲みに行くのが
非常識だとは思わない。
何もないに決まっている」
と言っていますが。
普段から仕事で帰りが遅く、
さらに最近は急に遅くなると連絡が来たり、
連絡がないまま明け方帰ってきたり・・・
疑う余地がありすぎるのですが、
信じたい気持ちもあります。
夫に考えを改めてほしい、
このモヤモヤした気持ちを
どうしたらいいか分からないです。
先輩方、お助けください
456: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:58:45 ID:kCn
旧の気団鬼女雑談スレも見てたけど、
既婚者の異性との二人のみはNGが
男女どちらも総意だった感じ
だから非常識じゃないというのは、
言い訳だと思う
嫁を大事にする気がないんじゃないかな。
ないがしろにして開き直ってる感じ
457: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)21:34:47 ID:jW3
以前にも私には仕事と嘘をつき
女友達と会っていたこともありました。
その時「もう隠し事はしない」
と言っていたのに・・・
大事にされてないと私も思います。
悲しいです。
他人を変えるのは難しいといいますが、
変わってほしいです。
私自身も疑わずに暮らせるよう変わりたいです。
458: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)00:19:07 ID:FhZ
>>457
わかってるみたいだけど、
今楽しいって思ってることを
やめさせるのって難しい。
正論を言っても無駄だと思う
嘘をついて悪びれないとすれば
モラルが欠如してるし他人に
傷にも無頓着なタイプかと
まだ結婚して日が浅くて、
子どもとかもいないなら
ゆっくり考えてもいいのかもしれないね
459: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)00:39:24 ID:vVG
>>458
夫曰く、「お前のことを思って嘘をついた」
「傷つくのはお前のワガママ。
傷つかないように努力しろ」
俺が法律!
な人なので正論が通じなくて辛いです。
おっしゃる通り結婚して日が浅く、
子どももいません。
子どもを持つ前に結論を
出さないといけませんね。
「お前が離婚と言えば俺は引き止めない」
と言う夫なので悔しくて悔しくて・・・
460: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)00:41:26 ID:FhZ
>>459
モラハラ系となると婚姻を
継続させていくことにメリットがあるかどうか
結婚する前にもうちょっと
慎重になっていればよかったのかも
今の悔しいという気持ちと、
これからどんな人生を歩んでいけそうか
いろいろ考えどころだね
461: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)00:53:31 ID:vVG
>>460
適齢期という言葉に焦り
結婚してしまったことを後悔しています。
俺は潔癖だからウワキとか無理、
絶対不安にさせないと言っていたのを
信じた私が馬鹿でした。
喧嘩にならなければ楽しく過ごせていると思う
(思っていた)のですが、今は苦痛>楽しいです。
どうしても離婚=悪いことと感じて
踏み切れずにいます。
不安のない生活を送りたいです。
思いやりのある夫婦になりたいです。
愛されたいです。