トップページに戻る
義実家のそばに家を建ててつかず離れずうまくやってきたある日、義母が病気を患って家事ができなくなった。その面倒を見るためと称して引っ越してきたコトメ一家が原因で生活が…
365: 310 2009/10/06(火) 15:49:19
うう、そこまで黒いことは考えていないつもりだったけど、
結果的には私のやってきたことは、
そういう風に思われても仕方ないかも??
どっちにしろ無神経で図々し過ぎたのね。
お金も、今まで何度か、元気な頃の義母に持ちかけたことあるんだけど
そうだね、主婦が変わったんだからコトメに払うべきだよね。
いや、うちも共働きだからって、決して裕福ではないけど…
言い訳だけど、子供の夕飯のことは
自分が早く仕事切り上げて帰るっていうアタマがなかったもんだから、
うちの子がそこに居るのに、夕飯目の前で並べて食べるの!?って
ちょっと驚いたんだけど、=夕飯までに迎に来いって話なら納得。
結局自分が図々しいだけかorz。
なんか、義実家の人たちがすごく親切で、
今までいやな顔ひとつされたことなくて
コトメももちろんいやな顔なんてしない、
仲良くやってると思ってたから
(実際、いつもありがとう〜とか言うと、決まって
「うちの子たちのほうこそ、イトコちゃんたちに遊んでもらえて
どうもありがとう」と返ってきてて、
あんまり言葉の裏まで考えなかった)
急に新しく提案されてショックだったけど、
誰かも言ってた、
これからが共働き育児の本番だと思って頑張ります。
366: 名無しさん@HOME 2009/10/06(火) 15:52:24
>>365
義実家の人々には恵まれているようだから、
ずっと仲良くいられるように頑張ってね。
367: 名無しさん@HOME 2009/10/06(火) 15:54:14
>>365
子供の為にもちゃんと夫婦で話し合ったほうがいいよ
子供に大人同士のギクシャクした悪い雰囲気って伝わると思うから
がんがれ
370: 310 2009/10/06(火) 15:59:45
>>367
本当に…
旦那は「うちの親きょうだいはみんな親切だし、甘えたらいいんだよ!
親も孫の顔が見たいんだからいいんだよ!世話好きなんだよ!」
みたいに言ってたんだけどこれぞ家庭板でよく見る…??
いままで、旦那の言うことをかなり真に受けていた
(実際親切だし)
自分を殴りたい。
もっとよく話し合います。
379: 名無しさん@HOME 2009/10/06(火) 16:58:32
>>370
普通に考えたら家族とはいえ甘え過ぎ図々しいとわかるだろ。
自分が楽だから旦那の尻馬に乗っただけじゃないか。
旦那は自分が面倒なのは嫌だけど310と揉めるのも面倒だから
母親や姉妹の人の良さに付け込んで面倒を押しつけてただけ。
今後はそういう旦那の無責任さと直面する覚悟はしといてね。
372: 名無しさん@HOME 2009/10/06(火) 16:01:28
>>365
コトメにもちゃんと今までの事謝って色々話し合えばイイとオモ。
早く帰れないから子供たちだけごはんお願いしますと頭下げればいいよ。
ちゃんとその分のお金も渡してね。
自分が介護できない分はお金なりなんなりで
感謝の気持ちを出す事も大事だよ。
それでもできないと言われたら
ホントに迷惑なんだろうから自分でなんとかするしかないね。
373: 名無しさん@HOME 2009/10/06(火) 16:05:30
コトメが家庭板脳だったら「兄嫁がムカツク」って
どこぞのスレに投下するんだろうな。
この記事を評価して戻る
関連記事
【4/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
【3/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
女性と2人で出掛けるなど行動してるのに彼女が出来ない。どの子に聞いても「彼女すぐできそう」と言われるのに何でだ?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
コトメ
|
義
|
実家
|
そば
|
家
|
義母
|
病気
|
家事
|
面倒
|
一家
|
原因
|
生活
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る