トップページに戻る
「珈琲一杯1,000円の時代が到来!?」米の次はコーヒーが高騰する模様
107: 2025/03/10(月) 16:13:18.28 ID:3rjdmPa70
昔は純喫茶だと1000円くらい普通だったけどな
良い豆だと3000円とか
ドトールが価格破壊だった思い出
116: 2025/03/10(月) 16:13:58.36 ID:Ed2Jtq3B0
コーヒーの次は国民食のラーメンかな?一杯1500〜2000円の時代かもね
もうなりかけてるか。日本は食料自給率最低レベル、食糧難まっしぐら。
何の対策も無し。
145: 2025/03/10(月) 16:19:12.02 ID:YCfGx07+0
お茶を飲めよ
お茶がいちばん美味い
178: 2025/03/10(月) 16:23:03.93 ID:F9kvZj7w0
でも給料はちょっとしか上がらない
スポンサーリンク
この記事を評価して戻る
関連記事
【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる婚活の現実!
東証「株の最低投資金額、10万円程度に引き下げるぞ!」
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」
高知市長「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる!」
岸田前総理「石破総理、高齢者に投資を促すためプラチナNISAを導入しましょう。」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
米
|
珈琲
|
時代
|
到来
|
次
|
コーヒー
|
高騰
|
模様
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る