旦那が義母の言うことに反発ばかりしてイラつく。義母さんと私たちの関係を壊さないで欲しい
37: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 09:20:27.90 0
まぁ義母への対処は旦那の方が理解出来てるのは確かだろうねw
義母がしゃしゃり出てくるけど旦那は義母には逆らえない
って話もあるけど、それよりは旦那が理解出来てると思うから
その都度旦那に対応させるしかないんじゃない?
あまり深く考えても仕方ないと思うよ
義母絡みの件は全て旦那に対応
28: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 23:50:52.33 0
なんでこんなに旦那さんに上から目線なんだろう
結局前スレで言ってた旅行での旦那さんの言動は
どこがどう冷淡と感じたわけ?
長年子ども部屋おばさんで自分で考える頭がないんだろうけど、
今後は家長である旦那さんに黙って従いなさいよ
36: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 09:19:37.57 0
>>28
旅行中の言動ですが、こんな事もありました。
松山城でですが、かつて行った事がある旦那は天守閣に入るのに際し
「別にいいや...」ぐらいに、あまり乗り気でなさそうでした。
私はもちろん初めてなので、その旦那の覇気のなさに呆れて
「行きたくなければそこで待っててもいいよ」とチクリと突きました。
すると少々ムスッとした口調で、「わかった、行こう」と
乗ってくれました。
後で私が「そういう逆ギレする癖直したほうがいいよ」と
厳に言っておきました。
他にも移動中の車では、私がほとんど寝ていたのですが
それにも不快そうな表情を浮かべることがありました。
いくら旦那が立ち回りが上手いと言っても、
当然すべての地図を熟知しているわけではないので
行先に迷うことが時折あったものの、それは許せます。
43: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 09:31:50.43 0
俺の嫁もずっと寝てるわw
道に迷った時に隣が何もしないとイラッとくる
愚痴でも言い出したら外に突き出したくなるわ
まぁそれで寝てるならまだ納得
それなのに寝てて道に迷った事を平気でいれる女は
要らんって思うな
相手の気持ちを理解しようとしてるとは思えんなw
44: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 09:45:42.79 0
母、義母>自分>旦那なんだね
自分の期待通りの言動をしない旦那が悪い
義母の言う通りの行動をしない旦那が悪い
46: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 10:30:43.08 0
結婚してもママンの言うことずーっと聞く旦那の方が
ものすごく大変だよ
義母から自立できてる旦那の方が全然マシ
相談者はそれをわかってないのよね
52: 名無しさん@HOME 2020/02/23(日) 12:25:57.09 0
旦那もとっととこの女捨てたほうがいいような気持ちになってくる
未熟な女じゃないと自尊心満たせない男ならまあがんばれですけど
この記事を評価して戻る