【2/2】「男たるものは」「女というものは」とやりたくない事を丸投げしてくる夫と口論中、いつものように「離婚だ」と言われた→男らしく責任取ってもらおうと離婚届を出したら…
291: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 01:58:36 0
まあまあそう言うなや
しょうがないじゃん
なんたってタラバだし
292: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 02:04:37 0
ここでレスもらって
自分が共依存かなって思えただけよかったじゃない。
子供のためにもカウンセリング行ってほしい。
離婚届はまあ書いてもらえないよりはマシだ。
293: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 02:07:07 0
>小さい頃殴られた時もかわいそうに、
お母さんが庇ってやれなくてごめんね、
で何もしてくれなかった母親
以前、娘さんが毒父(娘さんから見て祖父)に
灰皿投げつけられた人の母親
(娘さんから見て祖母)もこんなんだったよね。
こけし奥には是非その話を読んでほしい。
あなたはその毒母と同じになってますよ。
普通は暴言だけで終わってる、って…。
それは当たり前にしちゃいけない事だと思います。
それを身近で聞かされる子供さんの身にもなって下さい。
母親を毎日罵倒する父親のいる家になんて帰りたくないだろうに。
殴られなければOKなの?言葉も十分な暴力です。目を覚まして。
294: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/14(金) 02:16:23 0
いろんなことがありすぎて、興奮して眠れずにいます。
名無しに戻るといいながらすみませんけれど、
ひとつおしえてください。
夫の精神的、肉体的暴力によって、
わたしがボロボロになっているのと同様に
娘も共依存に取り込まれているのでは?
と思いあたりましたが可能性はあるでしょうか?
しっかりしているとはいえ小学生や
中学生の子どもたちが離婚に向けて自分が働くとか
進学資金を自分でためるから大丈夫とか、
わたしを喜ばせるようなことをいうのは、
無理してわたしを支えているのではないかと。
わたしは親の役割を実は子どもたちにさせているのかと。
もしそうなら、
わたしはまず法律相談より
先に病院に行かなくてはならないと思うのですが違いますか。
295: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 02:24:57 0
あなたの幸せは一体なんでしょう?
トメムツを変えるコト?
カス旦那の暴言を毎日聞くコト?
娘にアンナコトを言わせるコト?
あなた自身の幸せは一体どこにあるんでしょう?
ソンナ旦那からアブラガニ貰うのが嬉しい、のが幸せですか?
(ネタ乙!が言いたくてはしゃいでたのは判るケド)
先延ばししたらした分だけ、あなたが持てる筈の
本当の幸せは指の間からこぼれて行ってしまいますよ。
一旦落ち着いて茶でも飲んで、
ゆっくり考えてみたら如何でしょう?
偉そうな事言ってたらごめんなさいね。
296: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 02:25:12 0
>>294
病院に行った後その足で法律相談に行けばよろし。
親がそういう状態だと子供は大人びた発言をする事があるよ。
子供なりに一生懸命考えての事なんだから。
娘を自分が病院に行くための理由にしちゃいかんよ。
優先させるべき事から一つ一つできる事を順番にやればいいさ。
297: 名無しさん@HOME 2007/09/14(金) 02:25:35 0
>>294
私は専門家じゃないけど、
あり得えない話しじゃないと思います。
本人はしっかりしたいい子なのに、
ろくでもない男にひっかかって苦労ばかり
してる友人を知っていますが、
両親の関係がよくなかったようです。
娘さんが共依存や病気だとしても病気を治す→
離婚よりも、離婚→病気を治す方がいいと私は思います。
精神の問題は今日明日すぐ治る問題じゃないので。
女性支援センターみたいな所で相談もできたようなきがします。