絶対来いと言われるであろう日にオペラのチケット、ホテルレストランのディナーを予約した「オペラを観に行くので」と義実家詣でを辞退。トメコトメ「○○なら私も見たい」と言い出して!?
693: 2011/04/06(水) 11:17:00.51 O
流れ豚切り失礼します。
コトメは5人兄弟の末っ子で紅一点。
どうしても女の子が欲しかったウトメが5人目にして授かった待望の女の子で、
ウトメはもちろん、歳の離れた上3人もお姫様のように可愛がってる。
旦那はコトメの2歳上で、空気みたいに育ったらしい。
高校も、大学までエスカレーターのお嬢様中学に行ったコトメの学費の為、
旦那は私立の志望校は許されず、大学は行かなくていいと言われ、
結局旦那は、奨学金で大学に行った。
就職後は、エリート職業に就いた旦那にウトメコトメ共にたかったり、
花嫁修行という名のニートなコトメに、男を紹介しろとねだったりしてる。
694: 2011/04/06(水) 11:18:29.07 O
つづき
そんな旦那が連れてきた嫁(私)が、義実家は気に食わない。
理由は、中高一貫のお嬢様学校から、セレブが行くいい大学に行ったから。
実家が資産家だから。
才色兼備を気取ってる、などなど。
中高は一貫校というだけで、別に全然お嬢学校じゃない。
地元の中学が当時荒れてたから、うちの小学校からは、半数くらいが私立中学だし。
大学も、そういうイメージあるかもしれないけど、
実際は学費なんて他と同じようなもん。
本命、第2志望共に落ちたってだけだし。
資産家なんてどこから出てきたのか謎。
多分会社経営だからだな、どこにでもある零細企業だけど。
才色兼備もいいがかり、外見も中身もいたって並だよ。
外見ならコトメのが上だし。
何度そう言っても、
「コトメちゃんがかわいそう」
「どうせ私のこと見下してんでしょ?」
とグチグチ。
来い来いとしつこいから10回に1回くらいの割合で義実家詣でするんだが、
花嫁修行中のはずのコトメは何もせず、私に全部やらせる。
んで、ねちねちダメ出し。
「頭でっかちの女はやっぱりダメね。顔だけよくても家庭は守れないのよ」
「こんなことしかできないの?」
「良家の子女は、家事をやるんでもそんな恰好じゃダメよ」
こんな感じ。
ちなみにコトメはいつもスカート+アンサンブルみたいな恰好。
普段はどうだか知らんがね。
695: 2011/04/06(水) 11:19:42.96 O
つづき
旦那がいちいち〆るんだが、「勉強しかしてこなかった女を指導してるんだ」
「良家の奥方は良妻賢母であるべき」と聞かない。
いつの時代だよ。
というか良家でもなんでもないだろ。
身体的被害はないが、精神的被害が大きすぎるので、
旦那と相談してDQ返しすることにした。
まず、絶対来いと言われるであろう日にオペラのチケットを5枚ゲット。
劇場近くのホテルレストランのディナーを予約した。
「すみません、その日はオペラを観に行くので」と義実家詣でを辞退。
案の定、私に敵愾心を燃やしかつ見栄っ張りのトメコトメ、
「○○なら私も見たい」と言い出したので、
後日「なんとかチケットを融通してもらいました」とウトメコトメを招待。
ホテルのレストランでのディナー予約も伝えた。
そしてトメコトメの前で
「何着ていこうかな」
「○○のドレスなんかいいんじゃない」
「でもあれ派手じゃないかな?」
「オペラなんだから、派手でもおしゃれしすぎってことはないよ」
「じゃあ、旦那くんはあのオーダーのスーツ着なよ。せっかく作ったんだから」
と、会話。
別にコトメ達に聞かせたわけじゃないよ。
勝手に話してただけ。
696: 2011/04/06(水) 11:20:32.75 O
ラスト
そして当日、「これから結婚式ですか?」な恰好で現れたウトメコトメ。
シンプルな服装の私達を見て、せせら笑う。
「オペラはちゃんと着飾らなくちゃ、失礼なのよ?」だって。
ごめんなさい、と謝りつつご案内。
席はF席、そんな恰好してる人はいませんw
まあ見る限りいい席でも結婚式スタイルできてた人は見なかったけど、
普段オペラなんてハイソなもん見ないから、わかんないけどな。
回りがラフなスタイルな中、張り切り過ぎスタイルのウトメコトメ、小さくなって鑑賞。
ほとんど見えなかったけどね。
講演終了後、「ホテルのレストランにはドレスコードがあるのよ」
と言う皆様を、予約したレストランにご案内。
ドレスアップした人なんて皆無です。
なんせビジネスホテルですから。
「恥かいた」とか何とか言われましたが、別に嘘はついてないですよ?
ワンピースは英語でドレスだし、ビジネスホテルだってホテルでしょ?
夕食なんだからディナーで間違いないです。
と、言ったら「二度と誘わないから!」と言われました。
今回誘ったのは私達ですが、そのお言葉は有り難くいただいときまっす。
ハリキリ過ぎの3人連れて歩くの、恥ずかしかったなあ。
まだ半年ですが、それ以来連絡はありません。
ポストに市民オペラのチラシが入っててふと思い出したので、投下してみました。
長文ごめん。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
698: 2011/04/06(水) 12:14:42.88 0
今のうちに逃げる準備した方が良さそうだな
699: 2011/04/06(水) 12:24:47.90 0
オペラのチケット3枚取らせて金も払わないでドレスアップか。
本当に旦那さん搾取用なんだね。
なんで付き合ってんの?
700: 2011/04/06(水) 12:27:43.33 0
搾取用の子か。
そんな扱いされても疎遠にならずにお付き合い続けるのがすごいや。
将来ははっちゃけスレ行きかもね。