トップページに戻る
隔月くらいで緊張性頭痛の症状に悩まされてるんだけど夫が心配してくれないのが寂しい。そんな夫に「こんなしんどいのにひどくない?」と聞いてみたら…
255: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 08:55:38 0
昨夜からの流れって、
チュプは自分にだけ甘くて
旦那には厳しいことを偉そうに言う、の典型だったな。
毎月毎月1週間も
「アタシ頭痛くてご飯作れないから、あなた買ってきて、自分でやって」
そして「アタシに優しい言葉をかけて当然、思いやりって知ってる?」
アホか。
ごくたまになら思いやれもするけど、
いい加減うざいに決まってるじゃん。
主婦にとって家事が仕事でしょ。
ましてや社会人経験もない世間知らずの分際で
「私の方が学歴が高いから主人はコンプもあるみたい」
とか思い上がりもはなはだしいっつーの。
こんなゴミクズチュプ、捨てた方が旦那さんは楽だろうね。
飼ってる価値ないよ。
256: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 09:01:54 0
言い方悪いけど>>255にだいたい同意。
この人、ご主人が頭痛持ちで、
でも病院ではこれ!っていう治療法はないんだって言って
毎月1週間早退して給料減ったら、
自分が笑顔で働きに行くんだろうか。
思いやりの言葉をかけられるんだろうか。
それとも、仕事と家庭は違うでしょ、
私はサボってもいいけど主人はダメよとでもいうんだろうか。
言いそうだな。自分勝手っぽいし。
258: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 09:10:10 0
頭痛もち旦那の人がちょっと幼い感じがあるにしても、
感じている不満自体は結構よくある話だよね。
男性には自分が同じ目にあうまではわからない人がいる。
あと、なまじ苦労人の実力者だから、
自分が人よりも努力している分、
他人ができないと甘いとか、
自分ならやってるとか、見下すこともある。
正直言って、ちょっと傲慢な人。
いつか壁にぶつかるかもしれないとは思う。
でもまあ、そういう人に優しさとか寛容さを求めるのも意味ないし、
代替策を講じてないのは明らかに落ち度なので、
子どもがどうのとか言い訳せず、
普段から食事の用意は対応できるようにやっとけばいいと思う。
259: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 09:11:210
だいたい言ってること矛盾してるし。
>>205
>子が幼稚園入学したらそうしようと思っているのだけど、
>現状では4時くらいまでは子の為に使っているので、習慣付けは厳しくて。
>頭痛来た次の日から収まるまでは、昼間準備でやっているのでけど、
>頭痛始まる日に主人にうざがられる。
って、頭痛中は昼間に準備できてるんだから、
頭痛じゃない時も昼間準備すればいい話じゃん。
それを普段は子のためにスケジュール変えたくないとか。
頭痛が変えようがないなら
他を変えるしかないのに何言ってるんだか。
現状、旦那の考えを変えるのは難しいんだから、
頭痛でも無理してやるか普段を頭痛の時に合わせるか、
どっちかしかないんでないの?
260: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 09:12:24 0
毎月こんなで迷惑かけてごめんねって態度なら
また違うんだろうね
毎月のことでいい加減うざいのはまあ当然のことで、
あとは態度に出すかどうかだけど
またか、と思ってるとこに
「心配してくれないなんてひどい!」じゃ、
旦那の態度も仕方ない気がする。
この記事を評価して戻る
関連記事
結婚してた頃にべったりしてた義母が亡くなった途端に家の前で待ってて料理を押し付けてくるようになった元嫁がストーカーみたいでウザい。今更何のつもりなんだ?
弟嫁から「今年のクリスマスパーティーは(俺)さんのところでやることにしたのでよろしくお願いします」とのメールが届いた→何を勝手に決めてるんだと断りの電話を入れるも…
【後編】嫁の不貞行為が発覚して4か月、離婚に向けて動いてるけど子供の頃からの恩人の嫁両親に止められて話が進まず困ってる。揉めずに離婚を成立させる方法はないだろうか?
【前編】嫁の不貞行為が発覚して4か月、離婚に向けて動いてるけど子供の頃からの恩人の嫁両親に止められて話が進まず困ってる。揉めずに離婚を成立させる方法はないだろうか?
うちの嫁はニオイがキツいハンドクリームを使ってる。そのニオイが義実家から貰った良い刺身に移ってた件で喧嘩になってしまったんだが…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
夫
|
隔月
|
緊張
|
頭痛
|
症状
|
心配
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る