トップページに戻る
嫁がダイエットして一気に痩せた。しかし俺は痩せすぎてる嫁は好きではないので「もう痩せるなよ、もっと太れ」と言ったら信じられない程の大喧嘩になったんだが…
472: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 03:10:11
でも>>434の内容は叩かれても仕方ね~んじゃないの?
いくら何でも言い過ぎって感じはするし
474: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 03:19:53
やっぱ豚とかデブってのは言っちゃ駄目だな、
好きな人なら余計に
それに好きな人から
「豚、デブ」と言われて喜ぶ女は普通はいない
475: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 04:56:36
>>434
なんとなくわかるなぁ。
愛情込めたバーカやアホォに似てる。
当時付き合ってた関西の恋人と、それでマジ喧嘩になった。
476: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 12:50:04
>>475
ほんとに愛情があればバカやアホォは言わんだろ。
それでも、大して意味はないと一般的には取られる季ガス。
「豚」や「デブ」は
大して意味がないととる女は少ないのではないか。
477: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 13:16:13
「自分の口から離れた言葉は、受取った人が感じた意味にしかならない」
よく覚えておけよ
発した人の「つもり」なんて関係ないんだよ
478: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 15:09:12
>>476
関西ではアフォは結構愛情表現。
天然な嫁を毎日のように
「ほんまお前アホやなぁ」と言いながらぎゅっとだきしめてるよ。
481: 素敵な旦那様 2006/07/04(火) 16:37:51
同じ「クソババア」でも、
綾小路きみまろに言われれば笑いになるが、
石橋貴明に言われれば全くシャレにならん。
全く同じ言葉でも、その受け取られ方は、
言う人間の人間性・人格によって全く変わってくるものだ。
この記事を評価して戻る
関連記事
【3/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支えきれない」と言われて喧嘩になった。病院で検査を受けた母に癌が見つかった話をしてたらこの流れに…
【2/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支えきれない」と言われて喧嘩になった。病院で検査を受けた母に癌が見つかった話をしてたらこの流れに…
結婚前の価値観の違いって結婚したらもっと深刻な問題に発展したりするのでしょうか?今付き合ってる人は全体的には良い人なんだけどたまにすごくモヤっとするのですが…
兄嫁と姪(3)が原因で花火大会の花火がまともに見れずに終わってしまった。姪が「一緒に行きたい」と言ったのを聞いた兄嫁が私と一緒に行く予定の人達に勝手に話をつけてしまい…
海外旅行に行ったという人が思い出話として語った内容が理解不能。タオルやバスマットが気に入ったら記念に貰うそうで、そのお詫びにチップを多めに置いていくとの事で…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
喧嘩
|
ダイエット
|
好き
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る