結婚前の価値観の違いって結婚したらもっと深刻な問題に発展したりするのでしょうか?今付き合ってる人は全体的には良い人なんだけどたまにすごくモヤっとするのですが…
112: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 07:11:54.55 ID:W5+gyN4S0
お互い結婚も考えてるしお互いのこととても大事にしてるし
全体的には良い彼氏なんだけど、
たまにすごくモヤっとするんです。
例えば、私は料理とか洗濯とか掃除とかを
二人で一緒にやりたいタイプなんだけど、
彼氏はどちらかといえば彼女、
将来的には奥さんにやってもらいたいタイプらしくて、
「彼女の手料理を食べるのが男の夢だ!」とか言うので
この間料理作ってあげたときとかは、
美味しそうに食べてくれるのはすごく嬉しいんだけど、
洗い物とかその後の片付けとかは全部私がやったり、
手伝いする素振りも見せず
何故かちょっかいだけ出してきたり、
なんか、甘いなぁって思ってしまう。
ちょっと古典的な考えなんですよね。
「いつかは俺が外でめちゃめちゃ稼いで
お前は趣味と家事をしながら子育てしてほしい」
とか当たり前のように言ってるんだけど
現状は副業やってる私のほうが収入多いし、
夫婦共働きの世帯なんて今どき珍しくないのに
子供が可愛そうだとか言うし、、(一理なくもないけども)
こういう価値観の違いって
結婚したらもっと深刻な問題に発展したりするんでしょうか?
長ったらしい愚痴ごめんなさい。
似た境遇の方や、改善策等ある方、教えていただけると助かります。。
113: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 07:44:08.91 ID:Vez4Fw510
>>112
わかる
全部一人でやったら料理が負担になる
母親じゃないんだから
とりあえず次に料理作るときは
一緒に作ろって声かけてみたり
お皿持ってってくれる?洗ってもらっていい?と
お願いしてみるのはどうかな
言っても何もやってくれないなら
しばらく料理作らなくていいんじゃないかな
115: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 08:53:10.54 ID:W5+gyN4S0
>>113
わざわざお返事ありがとうございます。
そういった話は以前もしたことがあり、
言い方がキツくならないよう
なるべく優しく甘える感じでお願いしてみたこともあったんですが、
毎度私をさらに上回る甘えっぷりを
発揮されてしまい結局私がやってしまいます。。
114: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 08:18:03.38 ID:qFKGyUnE0
>>112
彼氏は自分の希望する将来設計を描けてるのに
112がどうしたいのかさっぱりわからない
共働き夫婦になりたいのか副業だけやりたいのか
副業だけやるけど稼いだ金はお小遣いにするのか
結婚後は別として今は2人とも働いてるから
家事も2人でやりたいならそう言えばいいだけじゃないの
彼氏が実際に年収上がる見込みのある仕事してて
自分が仕事辞めて専業する気があるなら合わせてもいいだろうし
自分の考え言わずに
彼氏の設計の甘さを非難するだけなのは卑怯だと思う
115: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 08:53:10.54 ID:W5+gyN4S0
>>114
確かに自分の将来設計について明記しておらず恐縮です。
私としては、現状今の本業もそれなりのお給料を頂いている中で、
本当にやりたかった副業の方の収入が
本業を上回るようなことがあれば、
将来的には本業をやめて副業に専念するつもりで、
彼氏もそれは賛成してくれています。
ただ、時期によってはかなりの激務になるので、
家にいる時間の多い私が家事負担が多いのはいいのですが、
全く手伝う気がないのは困るなぁと言った感じです。
ここに育児も加わったら、
彼が仕事にだけ専念してその他は私に全ておまかせというのは
正直辛いなぁ、と思ってしまってます。弱腰かもしれませんが。。
彼氏の実家のお母様が、
家事が好き
(彼氏から聞いた話なので真相はわかりませんが)な方のようで、
現在も実家暮らしな上に
ワンオペで洗練された家事環境で育ったせいか、
そういうのはすべて奥さんの仕事だと刷り込まれているようなのです。
実際私の実家とは違い裕福な家庭のようなので、
今まで家事経験がないのは仕方ないのですが、
これから少しずつ覚えていきたい、
という姿勢さえ見せてくれればいいのに。。
と、正直考えてしまいます。
116: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 09:10:25.07 ID:VbltazDb0
>>115
話を聞いた限り彼は変わらなさそう
どうしても彼と結婚したいなら家事は全部やる覚悟が必要かも
共働きで家事も助け合いたいなら、
別れて似た価値観の彼氏を見つけた方が良さそう
個人的には別れる方をおすすめする
119: 恋人は名無しさん 2020/05/31(日) 10:40:57.58 ID:W5+gyN4S0
>>116
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、
他人を変えるのはほぼ不可能に近いと思うので、
諦めて家事をやるか、
別れるかの2択にやはりなってしまいますよね。
好きになって付き合った二人だったので、
今まで別れるという選択肢を真面目に考えてませんでしたが、
これを機に今後はそういった視野も入れてみます。