保護団体「クマ絶滅しかねない」 「危険鳥獣」定義の改正案に警鐘
167: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:20:23.94 ID:tmKq1CMn0
熊の推定個体数は近年増加してます
森林破壊ではなく熊が増えすぎて山に餌がないのです
172: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:29:17.65 ID:NWfdQ7j+0
こういう奴らに限って熊出ないとこに住んでるんだよな
182: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:48:47.04 ID:JqwGOrE00
理想論では片付かんよな
183: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:49:08.72 ID:0HVIxdIP0
こういう団体って山にメガソーラーとかは反対してなさそうなイメージ
186: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:50:05.50 ID:GLbSN8sz0
熊が街に降りて来なきゃいいだけの話やろがい
188: 名無しさん 2025/03/10(月) 22:51:32.48 ID:4FrL/6mD0
クマが降りてくる原因の一つが
山に建てられた風力発電の柱だよ
194: 名無しさん 2025/03/10(月) 23:01:13.03 ID:CGiyaJaw0
ツキノワは知らんがヒグマは元々肉食で植食傾向になったのは明治以降とかじゃなかったか?
それが肉食回帰したとしても不思議では無いと思うが
この記事を評価して戻る