【悲報】3.11被災者さん、都内タワマンにタダで住み続けていた・・・
2: 名無しのスコールさん 2025/03/11(火) 09:03:47.11 ID:HZhQ2z430
「自主避難者の中に、家賃を支払わずに住み続けている人々がいたのです。県は調停にも応じなかった4世帯に対し、退去と損害賠償を求めて福島地裁で訴訟を起こしました。その後、こういった県側の動きを不服とした別の住民11人が、福島県に対し損害賠償や居住権の確認を求めて、東京地裁に提訴。県側も反訴するなど対抗し、泥沼化したのです」(先の関係者)
ついでに家賃も払いませんw
3: 名無しのスコールさん 2025/03/11(火) 09:04:12.79 ID:HZhQ2z430
「自主避難者であるため“福島に帰ればいい”とよく言われます。しかしいくら避難指示区域外とはいえ、震災前に比べて相当の被曝量があるのは間違いない。それをどの程度不安に感じるかは人さまざまで、戻りたくない人だっています」
とあれば、首都圏の同様の家賃の物件はどうか。実際、福島県はこれまでそういった転居先を探す支援なども行ってきている。
「県の職員がネットで調べたものを紹介する程度です。高齢の住民も多く、非正規やバイトで食いつないでいるのが現状。引っ越しと転職をして家賃を払うなんて、とてもできません」(同)
5: 名無しのスコールさん 2025/03/11(火) 09:05:13.12 ID:NqjZR/FI0
キラキラしちまったのか生活が
6: 名無しのスコールさん 2025/03/11(火) 09:05:21.30 ID:DtLSs8i40
図々しいな
10: 名無しのスコールさん 2025/03/11(火) 09:06:11.87 ID:Pmuxgg610
これに嫉妬するやつが出る衰退国