ゲーム開発者「同じゲームを1000時間もやり込む廃人の意見を聞くとそのゲームは死んでしまう」
36: 名無し 2025/03/11(火) 22:55:22.23 ID:qMX72S500
>>30
沢山の廃人だけでブランド維持できるくらい売れるならね
その廃人も歳をとるから結局新規を取り込めないと衰退
31: 名無し 2025/03/11(火) 22:53:06.88 ID:4nnqZFMhH
ディアブロ4やったけどこれってコアゲームに見えるのはガワだけで
中身は超カジュアルゲームだろ
34: 名無し 2025/03/11(火) 22:53:53.88 ID:b2q2dEF30
開発者がテストし過ぎて慣れ過ぎて難易度という名の理不尽になるあるあると一緒でしょこれ
35: 名無し 2025/03/11(火) 22:55:08.07 ID:hdB5GBfO0
この手の話はもう何十年も前からあって、今さらドヤって言うようなこっちゃねえ
まあ、任天堂なんかは子供や初見用にアシストモードを付けてるし。それ自体は普通
でもこのやり方を過信して、ゲームの面白い部分までへし折る会社がいるからなあ。たまにね
最低限ゆずっちゃなんねー部分くらいは残しておけよ。
ポリシーがあるなら
38: 名無し 2025/03/11(火) 22:56:54.11 ID:xBvxtv0h0
これ昔からよく聞くけど実際はファンの意見を聞かないタイトルから死んでいく印象
プレイ時間がいくつであろうと結局意見の中身次第よ
41: 名無し 2025/03/11(火) 22:58:40.17 ID:1wRo84lH0
>>38
ただの作品ファンと1000時間プレイの廃人を同列に並べて議論するのは無理あるだろ
そりゃ圧倒的多数を占めるただのファンの求めてないものを作っても売れないだろ
39: 名無し 2025/03/11(火) 22:57:56.13 ID:2nbwHyF0M
プレイ時間とか関係なく客の言う僕が考えた〇〇は聞くだけ無駄だけどな
プレイ時間が長いほどそれを盾にしたがるってだけで
この記事を評価して戻る