娘「もう我慢しないで離婚していいよ」私「…そうするね」→モラハラ夫から堪え忍んだ15年分の幸せを取り戻す!
175: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/13(木) 17:33:25 0
みなさんレスありがとうございます。
夫とは恋愛結婚でした。
姑をはじめ夫の一族には身分違い(というほどのお家柄とも思えませんが?)で
結婚を反対され、結婚したあともねちねち意地悪をされて、
だから余計に意地になって「離婚なんかするもんか!」と思っていました。
姑はわたしが離婚するのを待っていましたし、結婚しているときでも
実際に遠縁のお嬢さんとの縁談をまとめようとしていたくらいです。
夫も「おまえみたいな女を嫁にもらった俺のことをありがたく思え」と
なにかにつけて偉そうでした。結納金だってお金がなくて出さなかったし、
わたしが独身時代に蓄えたものを食い潰してきたくせに。
長男嫁としては十分なことをしたつもりです。
墓参りだってしています。憎たらしい姑にもできるだけのことはしました。
テレビに出ている有名女性占い師の言うような、良妻賢母になるようにと最大限頑張ってきました。
でも、頑張って頑張って頑張った結果の仕打ちがこれです。
わたしひとりが我慢すればいいことならまだ耐えられましたが、
このままでは子どもたちの未来までボロボロになります。
きっぱり離婚という形にしないまでも、夫とは同じ屋根の下では暮らせません。
別居し、経済的に独立し、距離的に離れることは必要かと思います。
近所で役場主催の無料法律相談があると聞きましたので、
とりあえずこちらに申し込んでみることにします。
176: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 17:34:28 O
いくら金を入れてるのが親とは言え、
娘さん名義の口座でしょ?
そういうのって親でも本人の了解ないとって法律はないのかな
娘さんおいくつ?
179: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 17:37:23 0
こけしタン、がんばって!
180: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/13(木) 17:38:47 0
学校から帰ってきた娘に、引っ越しするかもしれないこと、
おとうさんと一緒にいたら大学に行けなくなってしまうかもしれないこと
などをたんたんと話しました。
小学校5年生の娘は、引き出された通帳を見て言いました。
「わたしは自分の力で外国に行く。だからおかあさん、泣かなくていいよ。
勉強したら奨学金で外国に行けるって聞いた。わたしがんばるから大丈夫。」
では夕食の支度をしますので落ちます。
182: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 17:39:33 0
役所の無料相談なんて、のんびりしてて良いのか?
こけしさんて実家たよれないの?
・・・子どもの学校があるから急には別居できないか。
183: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 17:40:12 0
>>175
頑張ってください。
ただ、
>きっぱり離婚という形にしないまでも、夫とは同じ屋根の下では暮らせません。
これは甘いと思います。
勢いのあるうちに一気に離婚・絶縁へ運んだ方がよろしいのでは。
どうも、ストーカーになりそうだし義弟はサイマーだし、
なにかと絡まれそうな気がします。
184: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 17:41:49 0
>>180
実家は遠いの?
学校休ませて引越ししちゃっていいと思う
二人とも殴られるんじゃないかと心配だ
少なくとも、娘さんは安全地帯に、第三者を入れての話し合いを持たないといけないと思うよ
やってることが悠長すぎるように感じる
この記事を評価して戻る