【悲報】JA「備蓄米の9割を現在の取引価格くらいで入札しました!」価格維持の情勢へwww
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/03/11(火) 19:23:10.11 ID:Sy8YT8rf0
古い米なのになぜ安くならないの
5: 名無しさん@涙目です。(糸) [TW] 2025/03/11(火) 19:22:09.68 ID:KlP3ixdJ0
まだまだ農林中金の損失分は補填出来ないんか…!?
45: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2025/03/11(火) 19:29:32.18 ID:RtbmQb4G0
>>5
甘い汁はそう簡単には手放さないよ(笑)
11: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TH] 2025/03/11(火) 19:23:28.09 ID:UtyaLdvo0
チューチューチューチューうんざりですわ
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2025/03/11(火) 19:22:39.74 ID:h7fcz8J80
もういいよずっとパスタ食ってるから
128: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2025/03/11(火) 19:44:20.09 ID:7y1AkRb40
>>7
米離れも選択肢の一つだね
イモでも良い
144: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/03/11(火) 19:47:19.37 ID:MNSuyVOg0
>>7
買わなきゃ下げるしかねーのに
物事を柔軟に考えられないアホが高い米を買うのマジ笑えるよなw