トップページに戻る

彡(●)(●)「次回からどんぐり消した方がいいよ、お笑いが壊れて世界観ブレる」


136:名無し:2024/11/18(月) 13:23:57.139ID:.Aph8jSxC

実際こんな会社無いんだからどんぐりでファンタジーに寄せないと嘘松で終わりやん




149:名無し:2024/11/18(月) 13:25:23.756ID:LwmfVi.dK

>>136
ファンタジーにすることで完全に嘘になるやん
おっさんのリアリティを追加すればもしかしたら日本のどこかにあるかもね…wと想像できる




143:名無し:2024/11/18(月) 13:24:45.480ID:fY.KUhK5w

どんぐりないと誰の目にもとまらんタイプのつまらん文になってこんな論争も生まれんかったやろ
よってどんぐりは必要





156:名無し:2024/11/18(月) 13:26:16.721ID:EBek1L/Eh

>>143
これ
どんぐり3つは報酬として闇バイトスレなどでも散見される定型文になってる
どんぐりのキャッチーさがウケたんだよね




144:名無し:2024/11/18(月) 13:24:52.612ID:UpjyBFwXe

この議論中々決着つかないよな




146:名無し:2024/11/18(月) 13:25:13.948ID:Mfnbgnw9b

どんぐりいらないとか言ってるやつはセンスない
どんぐりないとそこら辺にあるおっさんちいかわ化のコピペと変わらんねん
最後にどんぐりがあることによって
1.こいつらは森の動物たちだったんだなと読者に気付きを与える
2.前述のやりとりが確かに森の動物たちにありそうやとクスッと笑わせる
3.おっさんがどんぐり貰ってるのが単純に面白い
この3つの効果を両立させてるんや
どんぐりいらないとか言ってるやつは国語をもう一度義務教育からやり直せ




152:名無し:2024/11/18(月) 13:26:09.953ID:LwmfVi.dK

>>146

森の動物たちになったら3は消えるやん
支離滅裂すぎんか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| (●)(●)「 | どんぐり | お笑い | 世界 | ブレ |