トップページに戻る

空き店舗が目立つ「イオンモール」10年後はどうなる?生き残るための戦略とは❓


61: 2025/03/07(金) 12:50:13.69 ID:NipGokxN0

>>58

車でしか行けない場所は観光客は来ない

 




62: 2025/03/07(金) 12:50:22.07 ID:G49Epl+v0

イオンモールのユニクロテナント率は異常。

 




66: 2025/03/07(金) 12:51:47.38 ID:rcawa3+v0

うちの田舎も30年前にイオン出来て一気に駅周辺の商店街が滅びた

けど今でも廃れたイメージはまだないなぁ

ど田舎はまだ安泰っぽいね

 





67: 2025/03/07(金) 12:51:57.57 ID:yjLJxa060

イオンモールはウォーキングに行くところという認識。

夏の酷暑でも、雨天時でも2~3時間は快適にウォーキングできる。

 




72: 2025/03/07(金) 12:52:47.47 ID:GJNEWiRa0

フードコートの賃料を上げ過ぎて更新時にみんな逃げたからガラガラ

 




74: 2025/03/07(金) 12:52:51.36 ID:keVTnkrm0

イオンに対抗してるのかロピア、ラ・ムーとか格安スーパー増えてきたな

 




82: 2025/03/07(金) 12:54:37.34 ID:FjONW2Mz0

カプセルホテルやドヤも入れてモール住民を作っていけばいいんだよ

みんなでイオンに住もう

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

イオン | 空き | 店舗 | モール | 戦略 | |