トップページに戻る

嫁が「今のままじゃ貯金ができない!」と勝手に市営住宅に申し込んだ。底辺だらけの所には住みたくないのに…


585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:32:15.34

まあ、一戸建てか高級マンションでもない限り
隣人トラブルは運ゲーだしな

なるべく赤ちゃんや子供に理解のありそうな物件を夫婦で探し
場合によっては引っ越し費用は借金してでも用立ててもいいんじゃないの?

まあ、男の本音としちゃ、赤ん坊が落ち着くまで何とか隣人トラブルをやり過ごして欲しいところだろうけど




586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:33:53.31

期間限定で入居とかは?
子供が落ち着くまでとかさ
頭ごなしに駄目じゃなく妥協も必要だよ。




587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:35:06.15

ガテン系なら市営住宅お似合いじゃない





588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:37:52.69

妊娠中の子育ては大変だし、産まれたらもっと大変になるから、子供の声がうるさい!とか言ってくるような人が住んでるアパートはどのみちあなた達夫婦には向いて無い気がします。




589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:43:46.19

まとめて返させてもらいます。

嫁が言うには貯金ができないのは、自分のせいだと言います。
給料はこのご時世で手渡しなので、全額嫁に渡し、そこから給料の1/10を小遣いとして自分がもらっています。
嫁の小遣いは5000円です。
「毎月の小遣いをきちんと渡しているのに、小遣いがなくなったら家計から勝手にとっていくんだからたまるわけない」と言われました。
そんなにもらったわけではないはずなのに、自分だけ責められます。
家計簿は、毎月食費が3万ほど、光熱費が合計で3万ほど。
今、自分の自己破産で弁護士に払っている1万、電話代が2人で2万、保険が3人で1万5000円、家賃が4万です。
かなり余るはずですよね。

市営住宅の形態はわかりません。




590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:46:25.46

>>589
お前さー

市営住宅の奴らを軽蔑してるけどさー

あのさー




593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 15:54:35.32

>>590
自分もそれ思う
市営たって土地柄にもよるしね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 貯金 | 勝手 | 市営 | 住宅 | 底辺 |