トップページに戻る

【悲報】日本の農家、『完全終了』のお知らせ・・・・・・・


1: ぐれ ★ 2025/03/10(月) 17:43:27.31 ID:MVkGmS3s9

>>2025年3月10日 5:00 [会員限定記事]
日本経済新聞

米価の高騰による混乱が続いている。家計の圧迫を訴える消費者の声に背中を押されるように、政府は備蓄していたコメの放出を決めた。だが稲作は高齢農家の大量リタイアという構造問題を抱えている。政策を抜本的に改めなければ、コメが頻繁に足りなくなる懸念がある。

長引く米価の上昇にはいくつかの背景がある。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD263BZ0W5A220C2000000/

※前スレ
【米】コメ不足は終わらない 農家は高齢化、後継者なし ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741579219/


★ 2025/03/10(月) 11:15:55.37




2: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:18.46 ID:nCCQV8i60

ぐふふ




4: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:30.83 ID:QbiuB+OJ0

義務教育で稲作しないと





205: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:23:41.93 ID:s2T0Qd900

>>4
> 義務教育で稲作しないと

都会人を徴農するしかない、もちろん時給10円で
時給を上げると米の価格も上がって都会人が一揆を起こすから上げられない




268: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:36:20.90 ID:aV/7ziuD0

>>4
普通高校は選択授業で
職業訓練すべき




6: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:57.65 ID:60El57NM0

企業に解禁しろ




102: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:04:15.93 ID:048k3Uun0

>>6
もう作れる農家には飲食業などが契約してる
土地を譲り受けたとて水の管理や草刈りなど素人がやっても一等米はすぐには作れない
企業がやるにも売り物になるレベルの米じゃないとダメだしそれには結局その地域の米農家に管理を委託しないと無理で人がいない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 悲報 | 農家 | 完全 | 終了 | お知らせ |