【悲報】日本の農家、『完全終了』のお知らせ・・・・・・・
120: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:07:13.07 ID:MifMzMSJ0
>>6
大企業が農業に参入しても撤退だらけだからな
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:45:42.75 ID:G80IsfGx0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:45:52.65 ID:wPBPJsKB0
地方公務員の待遇なら今の仕事やめて俺やるで?
手当、福利厚生周りも同等で
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:07.95 ID:M2llsQ9F0
>>9
今の米価なら時給600円~ですよ!
頑張ってw
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:31.71 ID:wPBPJsKB0
>>18
地方公務員ってそんな待遇低いの?
307: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:47:19.99 ID:30nXYoJf0
>>18
今年の米価なら そこそこの規模でやっているところは時給1万円
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:46:16.80 ID:g0MhuDFO0
コメ不足は終わるよ
増産は可能だもん
ただし作りすぎれば米価暴落で離農が加速
主食用増やして飼料用を減らせば畜産に大きな影響
いかにベストな量を作るか、それだけ