トップページに戻る

母が妹の手伝いをするとかで老父の面倒を丸投げされた。子供が居ないから引き受けるしかない


199: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 14:47:47.12 ID:zD1eD8/h0

今たまたま実家まで車で小一時間の距離に住んでるんだけど、
超遠方に住む妹が酷い体調不良で 
乳児いるわ妹夫は当てにならないわで母がヘルプに行くことになった。 

残された老父の面倒はほぼ決定事項
(お願いできるかなぁ?の体は取るけど断れるわけがない)で私が引き受け 
パートの休みを縫って実家に通うことに。




199: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 14:47:47.12 ID:zD1eD8/h0

私は子供いないし車も実家の貸してくれるし割りと近いしいいっちゃあいいんだけど 
妹が妊娠して以来このパターンが多くてものすごくもやもやする。
今回近場に転勤になったから親孝行しようとは思っていたけど、
新幹線の距離にいた時もちょいちょい呼び出されてたんだよな…
断ればいいけど、むしろ家族仲は良い方だから無碍にはしたくないし。
転勤あんまり関係ないけどどこに吐き出せばいいのかわからなくて、
ごめん吐き出させて

アーーーーキャパオーバーですーーー
親が歳を取ればこういうのもどんどん増えていくし介護も絡んでくるし
介護と仕事と家事とやってる奥様方まじリスペクトだよ…
ありがとうございました




200: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 14:54:40.56 ID:Q94NjRoE0

妹夫と親むかつくわね





201: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 15:01:27.24 ID:DK3BKnwE0

おつ




202: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 15:06:39.89 ID:1tREF+Ck0

妹さん、産まれたらまたヘルプをお母様に頼みそうな予感




204: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 16:00:23.68 ID:7BssfVDz0

おつ
能無しの妹夫が腹立つ




206: 可愛い奥様 2020/02/18(火) 16:17:06.08 ID:9iuInqVV0

>>199さんとは違う状況だけど昔似たような感情になり、
今までの姉(私の場合実姉ね)と親に対する鬱憤をどうしても抑えきれなくなって
初めて丁寧にお断りした事を思い出した

親は転勤先で余裕のない私の気持ちを汲んでくれるどころか薄情もの呼ばわりで
一族から総スカン喰らってからもう何年も会ってない
寂しいけどあの時自分の味方をしてやったこと、後悔してない

今のこの家族を守る事が自分の使命と思って生きてる
それを土足で踏み込むのは親でも許さないくらいの心持ち




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 手伝い | 老父 | 面倒 | | 子供 |