トップページに戻る

暇だからパートしたいけど、面接で落とされまくる。面接官「タワマン住まいの奥様がバイトですか...」私「...」


431: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)13:10:36 ID:Ham

>>425
そんなんだから採用されないんだって気付こう?




435: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)13:45:34 ID:rzC

>>431
とりあえず、バイトの募集出していたところ
全てに通報しました
全てに電話、結構大変でした。

タウンワークの人はめっちゃ謝ってました。

掲載内容とあまりにも違う内容を出してる
あの会社は悪質ですね

昨日部屋から会社を見たら、夜中の2時でもまだ
電気がついていて中に人がいたので、
かなりブラックな会社だったのかも




436: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)13:54:02 ID:TK0

>>435

>昨日部屋から会社を見たら、夜中の2時でもまだ
>電気がついていて中に人がいたので、
>かなりブラックな会社だったのかも
うわっ、そんな位置関係の奥さま、誰も雇いたくないよ
見下されてる社長以下社員たち、嬉しいと思う?





437: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)13:54:45 ID:PfB

>>397
バイトは何の仕事ですか?
経験者とのことですが。




438: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)13:55:42 ID:Lbq

何がどう記載と違ったんだかわからないけど、あなたが応募したパートと社員が同じ仕事量なわけないから、深夜に残ってる人がいてもおかしくないと思う
というか、近所のいいとこ受けて落ちまくるって、コンビニパートより恥ずかしい気がするよ
変な上から目線で、ご近所トラブルはない?
あなたを知ってる人が働いてて、あの人はやめといたほうがいいとか言われてたりして

あと給料がいいのは旦那であって、あなたの肩書きは主婦なの
旦那がいなきゃ肩書きは無職だよ




442: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)14:46:10 ID:rzC

>>436
部屋から見えた光景を書き込みしたまでです
典型的なブラックですね

>>437
職種は書きません。

>>438
ご近所トラブルはないですよ
田舎と違って密な付き合いはありません

会社にお達しが出るほど有名じゃないです
何かのギャグですか?




439: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)14:07:18 ID:Ham

>>435
別にあなたが「私は私が正しいと思うことをする」と行動するのはいいと思うのだけども
あなたの場合は「思い込み」が強すぎますよ

相手を下だと「思い込んで」上から目線の態度
深夜帯に電気がついてたらブラック企業だと勝手に「思い込む」
など

募集要項が実際と違う件についても「本音と建前」を考えた方がいいかもね
世の中なんて建前だらけなんだから、正しくないって理由でいちいち通報してたら疲れちゃうわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

私「 | | パート | 面接 | タワマン | 奥様 | バイト | ...」 |