【中編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
406: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:54 ID:LhFdrg5M
>>403
>だから254夫だけ実家に帰る方が奥さんのためになるよね。
だね。
マザコン夫がいるより、
一人の出産の方が1000000000000000000倍マシ。
407: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:55 ID:8+sAT7S/
奥さんを苦しめる=自分の子どもを苦しめる
ってのをわかってるんだろうか?
…わかってないよなぁ。
410: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:20:50 ID:TMk9azsF
>>402
そか
誰かが言ってたけどホントに日本語が通じなくなるんだね・・・
この状態の旦那って
411: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:21:09 ID:MC19NPeq
>>254夫
ねぇ。逆にそこまでして嫁の希望を無視する理由ってなんなのよ。
413: 254夫 2006/01/20(金) 22:21:54 ID:l8WjJ5JK
シャワー無いですが台所で子供用の風呂とかに入れれば問題ないんじゃないですか?
うちの親だって孫楽しみにしてるのに邪険にするのはあんまりだと思うんですけど。
自宅に帰ればいいっていってもそしたら負担が全部嫁にいって大変だから言ってんですよ。
だいたいいきなりこれ見て!
書き込んで!とか言われて書き込んだら色々言われてなんなんですか?
415: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:23:04 ID:Vge7Pln3
産婦もシャワーでないとダメなんだけど
台所で入れって?
416: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:23:20 ID:8+sAT7S/
>>413
だーかーらー、その奥さんは自宅の方が負担がかからないって言ってんのよ。
あなたが一人で実家に帰れば?そのほうが負担減るし。
この記事を評価して戻る